2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 つかたか 芸術・文化・趣味 人生は、舞台だ! 人生は、舞台だ! あなたと私からはじまるお芝居を作ろう。 学校教育や企業で使用されるコミュニケーションを 深めるゲームです。おとなも子供も楽しめます 講師の中村先生は、中央公民館で中学の時に演劇講座を受けて、 現在俳優に […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 菊花仙人 サークル紹介 第9回東やまと市まちフオトコンテスト 市制50周年記念 東やまと市まちフオトコンテスト の写真を募集してます。 募集期間:令和2年10月1日(木)~12月4日(金) 主催:東大和市まちコンテスト実行委員会 東大和市(問い合わせ:市民部産業振興課) ☎:042 […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 菊花仙人 サークル紹介 文化協会の祭典 文化協会の祭典は、開催が中止となりました。 第15回文化協会の祭典 期日:令和2年2月29日(土)10:00~16:00 場所:東大和市民会館ハミングホール大ホール ◇文化協会加盟団体による作品展示・・・・10:00~1 […]
2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 菊花仙人 サークル紹介 東大和市文化協会 東大和市文化協会 市民の文化・芸術振興に寄与して50年 来年令和2年創立50年を迎える 東大和市文化協会 菊花仙人
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 Miwako Kaneko 芸術・文化・趣味 水墨画・墨遊会 水墨画「墨遊会」 光と影が雪景色を彷彿とさせる墨の魅力を表現できます。 サークル名: 水墨画「墨遊会」 代 表 者: 佐竹 雲遊 連 絡 先: 佐竹 雲遊 住 所: 東大和市狭山 ☎: […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 Mumbler 芸術・文化・趣味 歴史読書会 連絡先:鴨下伸三 207-0022東大和市桜が丘2-215-12-702 電話:090-8813-5985 メール:harusin@m7.gyao.ne.jp 活動内容:資本論の輪読。 今の社会が、どこに向かって進んで行 […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 Mumbler 芸術・文化・趣味 多磨俳句会 「多磨俳句会」は、中央公民館、南街公民館、奈良橋市民センターで句会を開いています。お近くの句会にご参加ください。多磨俳句会に加入していただきます。会費は月額1000円、月刊の会誌『多磨』の代金を含みます。みなさんの投稿が […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 菊花仙人 サークル紹介 東大和交通史研究の会 サークル紹介「東大和交通史研究の会」 団体・サークル登録申込書 団体・サークル名 東大和交通史研究の会 代表者名 指導講師等 北村 拓 先生(多摩地域史研究会) 連絡先氏名 住 所 電話番 […]
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 菊花仙人 芸術・文化・趣味 中央囲碁サークル 中央囲碁サークル 囲碁は、認知症予防にも効果があると言われています。 会員は、6段から1級まで家庭的に対局を楽しんでいます。 また、一ヶ月に1回プロの講師から講座や指導碁を打つことが できます。 例会・・・・毎週土曜日 […]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 菊花仙人 サークル紹介 東大和市アマチュア無線クラブ ハム仲間のクラブ~CQCQ・・JF1YHF 東大和市に約50年前にできたハム仲間のサークルです。 月例スカイミーティング、野外移動運用、クラブ局点検運用、市総合防災訓練、 市民文化祭公開運用等年間を通じて活動しています。 […]