月別アーカイブ: 2016年4月
大人の社会科「豊鹿嶋神社」見学
2016年4月27日 ボランティアスタッフだより
「大人の社会科」で豊鹿嶋神社を見学した。 見学前に蔵敷公民館で事前説明があり、豊鹿嶋神宮は、室町時代の建立で、都内に現存する最古の神社建築である。 文化的価値も高く「国宝級」とあったので期待が高まる。 以前 …
六地蔵 ~「狭山観音霊場めぐり」を受講して
2016年4月14日 ボランティアスタッフだより
六地蔵 狭山丘陵市民大学主催の「狭山観音霊場めぐり」に参加しました。 四市に点在している霊場を回るといくつのも六地蔵を見かけました。その六地蔵はどれも赤い布を首から下げています。この赤い布はなんだかわかりますか? お地蔵 …
文化財ボランティアによる変電所の公開スタート
2016年4月10日 ボランティアスタッフだより
4月10日(日)より、文化財ボランティアが協力して、都立東大和南公園内の戦争遺跡「旧日立航空機株式会社変電所」を、月に1回内部公開することになりました。公開日時には直接現地へお越しください。 ●今後の公開期日:5月8日( …