辞書形の作り方

Iグループ:「○○ます」う段にします(「ます」は取ります)
IIグループ:「○○ます」→「○○
IIIグループ:「来ます」→「」、「します」→「

 

146 Iグループ

★「○○ます」う段にします(「ます」を取ります)
例)かます→か、あます→あ


146 IIグループ

  ★「○○ます」→「○○
  例)たべます→たべ


146 IIIグループ

★「来(き)ます」→「来(く)」、「します」→「


戻る
一覧表