2016年7月2日 花・野草・生物
道路沿いの”のかんぞう”の写真を撮っていたら クロアゲハがとまっていました。 写真をみたら、尾のような突起が片方しかありません。 どこかで折ってしまったのか、 そのために疲れてとどまっていたのか。 成虫の寿命は2週間から …
2016年5月3日 花・野草・生物
雲性寺と言えば、ボタンが美しいので知られています。今回ボタンはスルーして、ハンカチの木を見てきました。 ミズキ科/ハンカチの木属 白いハンカチが、ヒラヒラしてました。
2016年4月27日 花・野草・生物
2016年4月25日 花・野草・生物
晴天の一日。 散歩にはもう暑いくらいです。 野草の写真を撮りながら、歩きました。 (写真はクリックで大) オオイヌノフグリも、日向で咲いていました。
2015年12月20日 花・野草・生物
周遊道路からフェンス内のススキ 風で揺れてました。