4月一般公開で4000人超来訪~旧変電所
4月は、定期公開、うまかんべぇ祭りに合わせて2日、計3日間の公開。
3日間ともに(少時降雨もありましたが)ほとんどの時間は晴天に恵まれ、そのため大勢の方の来訪がありました。
特に23日(日)は終日上天気で2,200人の方を迎えました。一日としての新記録です。

4月23日DVDを観る

4月24日・市長さんも一緒に

4月24日
来られた方への説明は文化財ボランティアが担当しています。この日は12名で対応ましたが、それでも来られる方への説明が十分にできず、申し訳けありませんでした。
DVD「沈黙の証言者~私たちのまちはは戦場だった~」は公開期間中、常時上映しています。
未だの方、ぜひこの機会にご覧ください。
なおこのDVDは、郷土博物館・各公民館・各図書館で借りられます。
旧日立変電所は、毎月第3日曜日午後の定期公開のほかに、今回のように特別公開もあります。
市報等で事前予告をしますので、参考にしてください。
また、文化財ボランティアの新規募集を今年度も行います。
近々要項を発表しますので、文化財に関心のある方の多くの方の参加をお待ちします。
変電所関連のご質問・ご要望等は、遠慮なく東大和市立郷土博物館へお問い合わせください。
<S.T>