東大和どっとネット 練習用サイト
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月: <span>2016年12月</span>

月別アーカイブ: 2016年12月

黑ちゃんを養子にしませんか? 練習(カタヤマ)

こんなに小さいのに不妊手術を済ませた黒ちゃん。 猫を家族に迎えたい人、居ないかしら? 東大和市 猫の飼い方について  

まち連から「まちの未来カフェ」開催 お知らせ

第二回 まちの未来カフェ が開催されます。 12月22日、13時半から15時  @中央公民館視聴覚室 今回のテーマは「商工会」です 20161222勉強会 最終

富士山と夕日と雲

夕陽が、富士山に最も近づくのは東大和市から見ると12月22日・冬至の日である、限りなく近づくが、富士山の真上を越えることはない。 したがって当市からはダイアモンド富士は見ることは出来ない。しかし、冬至日の前後、夕日沈む頃 …

平成29年1月4日 体育館まつり

2017年1月4日 【第二回 ロンドみんなの体育館まつり】 開催決定!写真は今年1月4日の第一回体育館まつりの様子です。体育館で楽しいひととき♪♪を過ごしませんか 大勢の皆様のご参加お待ちしています♪♪

春摘のホームページ

春摘のホームページをご覧ください。

今日の復習です

とりいそぎ今日の復習です。練習が必要と痛感! 数年前に撮った多摩湖の写真です。多摩湖は懐深く人を迎えてくれます。

落第生の再履修レポート⓷・武田20161221

第3弾。タイトル・本文・画像・アイキャッチのフル装備。 大変珍しい群猿像。 角柱4面に計36匹の猿。

ラジオ体操

ラジオ体操88年目 筋肉を貯金しましょう!筋肉は鍛えないと動いてくれません。 特に身体の裏側の筋肉・腰・頸肩腕部など 肩甲骨を意識しましょう♪♪  

まち連 「まちの未来カフェ」 開催します!

第二回「まちの未来カフェ」が開催されます 12月22日 13時半ー15時 @中央公民館 今回のテーマは「商工会」 まちを支える商業や工業の話を伺い、市民と一緒にまちをもっともっと元気にするためのアイデアを語り合いましょう …

落第生の再履修レポート①・武田

情けないことだが、まったく自信が持てないので、再履修させていただきました。 よろしくお願いします。

1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © テストサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.