防災講座と消火器を使った実地訓練 にほんご友の会
【防災講座と消火器を使った実地訓練 にほんご友の会】
9月13日(土)、にほんご友の会では講座を1時間で終わらせて、防災講座と消火器の使い方の実地訓練を実施しました。
当日は東大和市役所から2名、北多摩消防署から4名の講師を派遣いただき、市役所職員から防災講座を受講したあとで、北多摩消防署員から消火器の使い方の実地訓練を実施しました。
外国人だけでなくボランティアも、全員真剣に取り組んでいました。
【防災講座と消火器を使った実地訓練 にほんご友の会】
9月13日(土)、にほんご友の会では講座を1時間で終わらせて、防災講座と消火器の使い方の実地訓練を実施しました。
当日は東大和市役所から2名、北多摩消防署から4名の講師を派遣いただき、市役所職員から防災講座を受講したあとで、北多摩消防署員から消火器の使い方の実地訓練を実施しました。
外国人だけでなくボランティアも、全員真剣に取り組んでいました。