2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 松本 博物館企画展 。MMX火星衛星探査計画、小惑星りゅうぐうから惑星のカケラを持ち帰った「はやぶさ2」の技術で、今度は火星の衛星フォボスに着陸して惑星のカケラを持ち帰る計画を来年開始を目指しています。 夢を見よう!夢を実現し […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 松本 プラネタリウム 4月の星空 七星寒さが和らぎ、震えながらの星空観察から解放される良い季節になりました 北斗七星の高度が上がり、探しやすくなっています。北極星を巡る七星は時計の替わりにもなります。 えながらの
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 松本 博物館企画展 3月の星だより 3月は春分、春分の日は3月20日、昼の時間の方が長くなっていきます。 寒さはまだ残っていますが、暖かい日が増えてきます。 ただ、昨今の天気は、寒暖差が大きく、2月の気候と5月の気候がいったり来たり、とんでもなく振れ幅が大 […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 松本 博物館企画展 凧たこあがれ 東大和郷土史家の野澤さん、たこ作りにも励まれ、収集もされていました。 今回博物館で野澤さんの遺業と凧の展示が行われています