2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 musashinoaj 博物館企画展 たかが30年 されど30年(東大和市郷土博物館) たかが30年 されど30年 東大和市立郷土博物館が開館して30年を迎えました。 1階企画展示室で、この30年間を振り返る展示をしています。 歴史的資料の展示と共に輝かしく登場したプラネタリュウムは新鮮で 各年代を通して喜 […]
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 musashinoaj 利用案内 3月の星だより NO284号が発行されました。 3月の星だよりNO284号が発行されました。 表題は「月を見ながら」 JAXAによる日本の小型月着陸実証機『SLIM』が月面着陸を果たしたところから 今月はしゃれた「月を見ながら」、さて、どこへ着地したのか じっくり、探 […]
2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 musashinoaj 博物館事業 2月の星だより 2月の星だより No283号が発行されました。 今回は辰年にちなんで 「りゅうこつ座」 「東大和市からの空に見える2月の星空」 です。 「りゅうこつ座」は 南のはずれにポツンと星印とカノープスの表示があります。 頭の真 […]
2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 musashinoaj 博物館事業 2024年1月の星だより 2024年1月の星だより 今月の記事は「辰年(たつどし)」にちなんでの「りゅう座」の紹介です。 5000年前の位置と今後1000年後の位置が示され 時代によって北極星にあたる星が違うことを 図をもって紹介します。 こんな […]
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 musashinoaj 博物館事業 11月の星だより No280号 星座とその数 11月の星だより No280号が発行されました。 今回は星座とその数 そして どの星がどの星座に属するのか??? どうぞ、東大和市郷土博物館プラネタリュウムにお越し下さい。 11月の星空いっぱいに投影します。 心からお持 […]