東大和市のまちかど歴史などについて投稿をお待ちしています
新着記事
  • HOME »
  • 新着記事 »
  • 散歩道

散歩道

観光マップ 1多摩湖と狭山緑地コース 

 1多摩湖と狭山緑地コース  西武遊園地駅―多摩湖橋(多摩湖自転車道)―上堰堤―鹿島橋(多摩湖自転車道)―市立狭山緑地(東口広場)―郷土博物館―東芝中橋(空堀川)―上北台駅  観光マップに戻る     …

観光マップ 2村山取水塔と東大和公園コース

観光マップ 2村山取水塔と東大和公園コース 2村山取水塔と東大和公園コース  武蔵大和駅―都立狭山公園―村山貯水池第一取水塔―都立東大和公園(円乗院口)―高木神社・塩釜神社―高木橋(空堀川)―清水神社―武蔵大和駅  観光 …

観光マップ 3平和広場と野火止用水コース

観光マップ 3平和広場と野火止用水コース 3平和広場と野火止用水コース  玉川上水駅―都立東大和南公園―市民会館(ハミングホール)―青梅橋跡ー野火止用水(東野火止橋)―東大和市駅 観光マップへ戻る  

ウオーキングマップ・桜が丘編 はじめに 

   桜が丘編は東大和市の南西部の地域を巡ります。 その部分をやや大きくすると次の図のようになります。  桜が丘編について東大和市は次のように説明しています。「新しく生まれ変わった街、桜が丘を紹介します。桜が丘2・3丁目 …

桜が丘編1(その1) 

桜が丘編1(その1)   玉川上水駅~モニュメント・赤っ風~米軍大和基地の碑~都立東大和南公園入り口   コースの出発点は玉川上水駅の北口です。  駅入り口の階段横に「東大和市ふれあい広場」があります。  地図やパンフレ …

桜が丘編1(その2) 

桜が丘編1(その2)  都立東大和南公園~旧日立航空機工業(株)変電所跡~モニュメント・力石~桜街道~ルート分岐点   都立東大和東南公園、グラウンドの南西部に出ます。都立東大和東南公園はやまと20景に指定されています。 …

桜が丘編2(その1)

桜が丘編2(その1)   コース  桜街道・いちょう通り分岐点~東大和市役所~青梅街道   コース1と2の分岐点です。手前が桜街道で、中央の道路を市役所方面に進みます。  左ヤオコー 右丸山台住宅、道路は「いちょう通り」 …

桜が丘編2(その2)

桜が丘編2(その2)   コース  東大和市役所入り口~南街交番前~南街四丁目交差点  東大和市役所前交差点を右に曲がり、青梅街道を東大和市駅方面に向かいます。  住宅と事業所が混在した街並みが続き、東大和中央交差点へと …

桜が丘編2(その3)

桜が丘編2(その3)  コース 南街四丁目交差点~東大和市駅前交差点  南街四丁目交差点。青梅街道と都市計画道路の「東大和清水線」が交差します。  南街四丁目交差点付近は都市計画道路と既存の道路が複雑に交差し、今後の変化 …

桜が丘編3

   <コース>  イトーヨーカー堂~市民広場~中小企業大学校~ロンド ~  ガス電バス停前~ビッグボックス~東大和市駅     ヨーカー堂前をスタート     ヨーカー堂前の桜街道を東に東大和市駅へ向かう   桜街道・ …

« 1 2 3 »

About me automatic widget

This is an automatic widget added on Third Bottom Widget box (Bottom Widget 3). To edit please go to Appearance > Widgets and choose 3rd widget from the top in area second called Bottom Widget 3. Title is also manageable from widgets as well.
PAGETOP
Copyright © 東大和今昔 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.