狭山丘陵の豊かな自然をお知らせいたします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 多摩湖

多摩湖

早朝の狭山公園と多摩湖

このところ寒暖が一進一退だ。 朝早く多摩湖に行ってみた。 月が西の空に輝いていた。やがて太陽が昇り始めた。 朝焼けだ。 木々の間から陽光が・・・ 東の空が明るくなってきた・・ 巨人が現れた。 狭山公園にも多摩湖堤防にも朝 …

多摩湖の富士

このところ天候が安定し 多摩湖の富士も綺麗な姿を見せる。                     場所により色々な姿が見られる。                       また、近くの雑木林の朝は            …

カイツブリが戻った・・

都立狭山公園のたっちゃん池に カイツブリ が 戻った。 池がきれいになったからだ・・と言う。                                                                …

梅雨の合間、蒸し暑い・・

梅雨の合間の、蒸し暑かった先日 狭山丘陵多摩湖、中提に行ってみた、久しぶりに晴れ間が少し見えた。 この堰堤下の歩道のある所に、トラノオ の群生地がある。 この堰堤は、トラノオ以外にも、いくつかの野草が 生えている。 野草 …

野鳥の観察

先日、狭山公園で、野鳥の観察会があった。 武蔵大和駅に集合・紅葉のきれいな狭山公園に入った。 さらに進み、たっちゃん(宅部)池についた。 今年はどう言う事情か渡り鳥が少ないように感じる。 そんな中 ホオジロガモ がいた。 …

狭山公園・バードウオッチング

先日、狭山公園で、野鳥の観察会があった。 武蔵大和駅に集合・紅葉のきれいな狭山公園に入った。 さらに進み、たっちゃん(宅部)池についた。 今年はどう言う事情か渡り鳥が少ないように感じる。 そんな中 ホオジロガモ がいた。 …

このところの狭山公園

このところの天候は 暑くなったり、急に寒くなったりと安定しない。 晴れた日の朝早く、狭山公園に行ってみた。樹々の間から日が差していた。 狭山のサヤちゃん

台風が過ぎさって・・

台風が過ぎた翌日は多摩湖の上はきれいだ。 地上はまだまだ暑いが、「空」の上の方は、もう秋模様だ。 時期は確実に通り過ぎていく。 狭山のサヤちゃん

上を見て・・

日本列島を、台風がいくつも通り過ぎた。 台風の過ぎた狭山丘陵は、一段と綺麗だ、樹々の間もすばらしい。 下ばかり見て、野草や昆虫を探していたが、たまには上を見て、深呼吸するのもいい。 狭山のサヤちゃん

「セミ」の大合唱

いま、狭山丘陵の木々・「みどり」の中では、 セミ の大合唱が、始まっている、うるさいほどだ。 早朝は「ヒグラシ」が、カナカナカナ・・と、日中は「ミンミンセミ」が、ミーンミンミン と。 い家の中にいてもうるさいほどだ。狭山 …

1 2 »
2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGETOP
Copyright © 多摩湖の自然 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.