Junpei 東大和

  • 餌運び 巣穴の前で鉢合わせ

    2025-05-12 01:15:07

    餌運び 巣穴の前で鉢合わせ

    ブログ記事( 一番子が孵った!殻出しを確認 )から10日ほどが経過、その後の報告。昨日も今朝(12日...

  • 一番子が孵った!殻出しを確認

    2025-05-04 04:25:05

    一番子が孵った!殻出しを確認

    GWの真っ只中、先日のブログ記事( 抱卵期のカワセミ孵化秒読み )に続く報告。今か未だかの早朝観察を...

  • 抱卵期のカワセミ 孵化秒読み

    2025-04-30 08:04:15

    抱卵期のカワセミ 孵化秒読み

    先日のブログ記事( 殻出しは未だか 抱卵期のカワセミ )に続くカワセミ報告。雌雄交代での抱卵期、卵の...

RSS つれづれだより東大和

  • スマホを通じた支え合い 5月 2025年5月14日
    時々の記事( スマホを通じた支え合い 4月 )等で紹介するどっとネットの会の活動は「ネット時代のまちこし」。こ […]
    Junpei
  • 餌運び頻繁 巣穴で鉢合わせ 2025年5月12日
    ブログ記事( 殻出しを確認 一番子が孵った )から10日ほどを経過、その後の報告。昨日も今朝(12日)も早朝か […]
    Junpei
  • コマツナに加え、カブも旬 2025年5月9日
    ブログ記事( コマツナ、ホウレンソウが旬 )の農園講習から1週間、気になっている葉物の収穫に出向く(5/9)。 […]
    Junpei
  • 公民館の利用連そして公運審 2025年5月8日
    公民館利用者連絡会(上北台公民館)や公民館運営審議会(東大和市)のことについては時々紹介をしている。前者は「利 […]
    Junpei
  • コマツナ、ホウレンソウが旬 2025年5月5日
    体験農園第6回講習、小雨模様の金曜をパスして、土曜(3日)の講習に出向く。風もなく、農園日和の陽ざし。この日の […]
    Junpei
PAGE TOP
MENU