コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

どっとネット+

2022年5月

  1. HOME
  2. 2022年5月
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 teisinwa どっとネットプラス会員

玉川上水駅周辺の風景274

ばら・薔薇・バラ 5月下旬、 都立神代植物公園のバラ園を観賞して来た。 コロナ禍で、植物園の開園は3年ぶり、 筆者にとっても久しぶりの植物園見学だった。 400種、5200株のバラの花園、 原種株、改良株、世界各地で栽培 […]

2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 teisinwa どっとネットプラス会員

玉川上水駅周辺の風景273

 塩船平和観音像 五月の連休中、 奥多摩のやまなみを背景とする、 つつじの名所、青梅の塩船観音寺を訪ねた。 つつじ祭りの開催中であるが最盛期は過ぎ、 赤や白の鮮やかなつつじはほとんど萎んでいた。 それでも頂上に立つ平和観 […]

2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 teisinwa どっとネットプラス会員

玉川上水駅周辺の風景272

平和広場の花壇 5月中旬、 緑濃い季節となった。 この時期もいろいろな花が咲きほこる。 東大和南公園内にある戦災変電所前の 平和広場両脇に造られた花壇では、 ボランティアの人たちによって多種多様な 花を咲かせている。 ス […]

2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 teisinwa どっとネットプラス会員

玉川上水駅周辺の風景271

道端のつつじ 5月初、 玉川上水駅周辺の道端に植えられたつつじが満開、 道行く人々を祝福してくれてような見事な咲き映えだ。 筆者は、自分がまるで千両役者のような気分で通る。 往来しながら撮った画像15枚を ストーリー風に […]

2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 Junpei 会員

カワセミ観察 我慢の端境期

空堀川上流のカワセミ報告です。今の時期は抱卵期となっていて、カワセミのペアが交代で巣穴に籠る時間がとにかく長い、特にメスが長いのです。 カワセミ観察にとっては端境期で、我慢の日が続いています。そういう訳で、ほとんど昼間は […]

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

蔵敷公民館主催の菊花展示会(11/10~12)

2022年11月7日

初心者向けスマホ講座の開催 南街公民館(9月9日)

2022年8月22日

玉川上水駅周辺の風景279

2022年7月2日

玉川上水駅周辺の風景278

2022年6月25日

玉川上水駅周辺の風景277

2022年6月18日

玉川上水駅周辺の風景276

2022年6月11日

玉川上水駅周辺の風景275

2022年6月4日

玉川上水駅周辺の風景274

2022年5月28日

玉川上水駅周辺の風景273

2022年5月21日

玉川上水駅周辺の風景272

2022年5月14日

カテゴリー

  • どっとネットプラス会員
  • 会員
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • どっとネットプラス会員
  • 会員
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © どっとネット+ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU