コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

どっとネット+

2022年4月

  1. HOME
  2. 2022年4月
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 teisinwa どっとネットプラス会員

玉川上水駅周辺の風景270

戦争反対・平和を願う ユネスコ憲章の前文に「戦争ほど、残酷なものはない。 戦争ほど悲惨なものはない」とあります。 第2次世界大戦時、日本は、 米軍の爆撃を受け主要都市が破壊され、 多くの人命が奪われ、残酷・悲惨な被害を受 […]

2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 teisinwa どっとネットプラス会員

玉川上水駅周辺の風景269

ボランティア花壇2 玉川上水駅前のボランティア花壇について、 昨年の春にブログに載せたことがあった。 今年は、異なる花々が綺麗に咲いていたので、 また紹介する。 一つ一つの花の名はよく知らないが、 色鮮やかな花、素朴で地 […]

2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 teisinwa どっとネットプラス会員

玉川上水駅周辺の風景268

新録のシーズン到来 4月中旬、 新緑のシーズンが到来した。 枝垂桜や遅咲きの桜はまだ咲いているが、 楓や銀杏などの木々は、 何時の間にか緑の葉に覆われていた。 春の陽気に誘われ東大和南公園を散歩、 珍しいや草花や、鮮やか […]

2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 teisinwa どっとネットプラス会員

玉川上水駅周辺の風景267

春を楽しむ 4月初旬、 国営昭和記念公園を訪れ、 満開の桜とチューリップガーデンを鑑賞してきた。 昨年につづいて、今年もコロナで自粛ムード中、 入園者は少なかったが、 咲き誇るさくら並木とチューリップガーデン付近は 人々 […]

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

蔵敷公民館主催の菊花展示会(11/10~12)

2022年11月7日

初心者向けスマホ講座の開催 南街公民館(9月9日)

2022年8月22日

玉川上水駅周辺の風景279

2022年7月2日

玉川上水駅周辺の風景278

2022年6月25日

玉川上水駅周辺の風景277

2022年6月18日

玉川上水駅周辺の風景276

2022年6月11日

玉川上水駅周辺の風景275

2022年6月4日

玉川上水駅周辺の風景274

2022年5月28日

玉川上水駅周辺の風景273

2022年5月21日

玉川上水駅周辺の風景272

2022年5月14日

カテゴリー

  • どっとネットプラス会員
  • 会員
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • どっとネットプラス会員
  • 会員
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © どっとネット+ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU