2017年9月7日 / 最終更新日時 : 2017年9月7日 bunkazaiv 博物館企画展 吉岡堅二ー創作のあゆみー 東大和市ゆかりの日本画家・吉岡堅二の展覧会を開催されます。 吉岡堅二は1944年から1990年まで東大和市清水にある住居兼アトリエで制作を行いました。 積極的に洋画の思考を取り入れた新しい日本画表現を模索し、その画風は後 […]
2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 takedashuiti ボランティアスタッフだより 秋の企画展示~吉岡堅二展 ー創作のあゆみー 郷土博物館の秋は、恒例の吉岡画伯に関する企画展示から始まる。 日本画はどのようにして描かれていくのだろうか。 我々の大部分は幼少時以降、絵を描くといえばその手法は洋画に拠っていた。 学校の絵の […]
2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 takedashuiti ボランティアスタッフだより 企画展示~写真で見る多摩湖竣工90年 2017年夏の郷土博物館の企画展示は多摩湖90年の歴史を振り返る内容。 村山下貯水池(通称・下多摩湖)はわが市の面積の実に1/4を占め、諸々の点で貴重な存在。 明治45年に現在地に決定・大正2年東京市水道拡 […]
2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月12日 takedashuiti ボランティアスタッフだより 旧日立変電所・7月は130人超~展示のレイアウトを変更 西日本では記録破りの異常気象により、多くの死者・行方不明者、また甚大な被害が発生。 関係する皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 7月09日。このところ当地でも真夏日が続き、今日も外は猛暑。 にもかかわらず、今月も13 […]
2017年7月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月9日 takedashuiti ボランティアスタッフだより 多摩湖音楽祭に展示参加~旧変電所&吉岡画伯 7月01日(土) 第一回多摩湖音楽祭・於ハミングホール 15:00~21:00、幼稚園児からシニア世代まで、またアマチュアからプロの演奏家まで、総勢10団体による音楽や踊りの競演が繰り広げられ、小ホール内外には熱気があふ […]