2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2016年10月5日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 「おづ音楽教室」@桜ヶ丘 10月2日(日)高校の同窓会で出会ったのが、後輩の小津さん。 「音楽科」の卒業生。普通科のほかに音楽科がありました。 今や、音楽科のお蔭で、岐阜県の名門校となった感じ。 小津さんは、桜ヶ丘で音楽教室を主宰して […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月4日 Mumbler PC・モバイル 9/30の「狭山スマホだべりサロン」作業内容 1.新規に参加されたFさん、YさんをFacebook「だべり」に登録。 パスワードの再設定や、メアド新設を要したので、時間がかかった。 2.AppleTVを使って無線でプロジェクターにiPadをミラーリング。 WiFiネ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2016年10月4日 Mumbler 旅 狭山公民館研修旅行 「こんにゃくパーク」と「富岡製糸場」へ 10月3日(月)狭山公民館研修旅行に参加。一行47名。 高木1丁目セブンイレブン(出発8時)→こんにゃくパーク →富岡製糸場→セブンイレブン(帰着4時半) 「こんにゃくパーク」で時間調整。 ラーメン、うどん、焼きそば・・ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年10月2日 / 最終更新日時 : 2016年10月2日 Mumbler 旅 文化財ボランティアさんと韮崎・諏訪研修旅行 10月1日、文化財ボランティアさんたちに便乗させていただきました。 市役所(7時半)→韮崎七里岩地下壕→台ヶ原宿→尖石縄文考古館 →諏訪大社本宮→法華寺→市役所(7時10分) 参加者17名。 台ヶ原宿「七賢」造り酒屋のレ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 Mumbler 講座・セミナー 「奈良橋・蔵敷地域の里山探検」狭山公民館講座 9月29日狭山公民館で安島喜一氏の講座初日。 豊鹿島神社棟札(1466年)にある「武州多東郡上奈良橋郷」から 上奈良橋郷を芋窪、下奈良橋郷を奈良橋+高木地域と推測される。 次回、10月6日(木)には、奈良橋・蔵敷地域を実 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年9月28日 / 最終更新日時 : 2016年9月28日 Mumbler PC・モバイル 「ネット社会の歩き方」教材がダウンロードできます。 小学生、中学生、高校生、父兄、教師用にそれぞれ使える教材が 用意されています。「ネット社会の歩き方」を利用しましょう。 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年9月27日 / 最終更新日時 : 2016年9月27日 Mumbler 読書会・読書 「LC読書会」の下期課題図書 「LC(現代文学)読書会」の課題図書と開催予定日が決まりました。 いずれも、恋ヶ窪公民館で、第三金曜日7時30分から9時45分まで。 2016年度下半期課題図書(価格はすべて税抜き価格) 10月21日:柴田翔『されどわれ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年9月24日 / 最終更新日時 : 2016年9月23日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 中央公民館で「ボランティア作品展」 9月23日(金)中央公民館大ホールで「ボランティア作品展」 雨の中、来場者まばら。たまたま公民館に来たので立ち寄ったけど このイベントのこと、まったく知らなかった。 「イベント・カレンダー」にも記載なし。もったいないなぁ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年9月23日 / 最終更新日時 : 2016年9月23日 Mumbler PC・モバイル 「市民ネットの会」勉強会 9月23日(金)中央公民館でWordPressのBizVector勉強会。 GoogleMapに複数ピンをたて、ブログに取り込むスゴ技を学ぶ。 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年9月19日 / 最終更新日時 : 2016年9月19日 Mumbler 読書会・読書 南街文学講座『走れメロス』を終える 6月から始まっていた、今年度の「南街文学講座」で 『走れメロス』を読み終えた。来月最終回は『こころ』を含めて 総合討議。なるほど、岡崎先生の解説で、『走れメロス』が 単なるめでたし、めでたしのハナシではないことがわかった […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...