春と初夏が一緒の時期

5月10日は都立南公園に散歩に出かけた。ちょうどこの時期の花が綺麗に咲き
揃っていた。我が「みんなの料理」講師の野呂幸子フードコーディネーター
3枚の写真にコメントが添え「表参道北青山国道246号の歩道橋からパシャ!
景色写真、路地に入りブティックのガーデンのお花、ランチにカッペリーニを作
った写真を添付します」。そんな事もあり、17日昼食ランチをピザとスパゲッティ
をとる事にした。先日(7日東大和市の花は「つつじ」)は五日市街道沿いであっ
たが、今回は芋窪街道沿いとした。結構ボリュームもあり、更に嬉しい事にこの
様な時期に来店頂き2割引きのサービスとにありつき得々感。満腹感のこの日
は更に家の近くの高台で写真をパチリ  パシャ!。


上3枚は都立南公園とその花たち

ガーデンのお花

国道246号線

カッペリーニ


立川市泉町の芋窪街道と高松バイパスの交差点の
お手頃のイタリア料理のお店

店内はイタリア語で「venire(いっらしゃい):mille grazie
(ありがとうございます):何人様(persona)」などの言葉が
かわされてれている

パンはお代わりができる 今日のスープは具だくさんの
野菜ミネストローネ

これで普通サイズのピザには生ハム・ポテトサラダ・
アスパラ・たけのこなど

ペペロンチーノにはこんがり焼いたベイコン・ニンニクの
スライス・赤唐辛子など


ピザにかける液体パプリカはグーです

ケーキの種類も多く充実

この後、武蔵村山の小高い丘から望む街並みと空の夏
雲が景色に彩りを


武蔵村山市神明町は芋窪と隣接する
左に芝中団地・市役所や右側に玉川上水方面のマンション群

武蔵村山市の市街地を望みさらに大山や奥多摩の山々

狭山緑地と野山北公園の中間の所

丘の向こう側に多摩湖通りとサイクリングコースが

記:東大和y(yimokubo)