2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 東大和y 文化・にぎあい 令和4年12月 みんなの料理Xmasパーティー NO2 FC2ブログのNO1-➎ NO1への戻り先クリックは ➽ みんなの料理 Xmas-NO1への飛び先 ➏鯖の竜田揚げ甘酢あんかけ 鯖を4〜5等分に切り片栗粉をつけて揚げる あんはかんたん酢、砂糖、醤油を沸騰してきたら 水で […] 共有:TwitterFacebook
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 東大和y 文化・にぎあい 令和4年度スポレク 第33回スポーツレクリエーションが東大和みんなの 体育館で開催。あいにくの冷たい雨に見舞われたが、 スリッパ卓球競技、居合道模範演技疲労、アイスホッ ケー体験、ニュースポーツの体験(吹き矢など)、 ゲートボール体験コーナ […] 共有:TwitterFacebook
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 東大和y 教養・あつまり 11月のみんなの料理は熱々のドリア みんなの料理講師 野呂幸子フードコーディネーター 胡麻油、オリーブオイル、食パン、にんにく、牛乳、 ホワイトソース缶詰、ツナ缶詰 エリンギ、ぶなしめじ、玉葱、小松菜 冷蔵庫内の材料(ピザ用チーズ、鶏むね肉、バター、 リ […] 共有:TwitterFacebook
2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 東大和y 文化・にぎあい 豊鹿島神社3年振りの例大祭 由緒ある豊鹿島神社は東京都指定の文化財であり 本殿は室町時代の建立とされとされる。 (動画は下の方です)(関連記事は最下段にリンク) コロナ感染症で3年間例大祭は中止を余儀なくされていた このため式典は境内から降りた鳥居 […] 共有:TwitterFacebook
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 東大和y 文化・にぎあい 科学技術館と東京国立近代美術館を訪ね 科学技術館展示物から 鏑木清方の代表作:浜町河岸・築地明石町・新富町の3展 4月下旬に科学技術館と5月のGWに近代美術館へ 鏑木清方展を見に行くこととなった。両館は地下鉄 竹橋駅近くにあり皇居に隣接する立地にある。 19 […] 共有:TwitterFacebook
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 東大和y 文化・にぎあい 米国空軍太平洋音楽隊 IN 東大和 (The United States Air Force Bando Of The Pacific) 2018(平成30)年10月以来の米国空軍太平洋音楽隊 と元気ゆうゆう体操&歌の広場のコラボレーションです。 コロナ […] 共有:TwitterFacebook
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 東大和y 文化・にぎあい コロナウイルスによるイベント等の中止が東大和でも 2月23日時点の新型コロナウイルス感染症者は838人との報道があり。 東大和市でも人が集まる色々なイベント・行事・会合などが中止に追い込 まれている。東大和市ゲートボール協会共催による、3月の第34回ライオ ンズクラブ杯 […] 共有:TwitterFacebook
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 東大和y 文化・にぎあい 令和の「豊鹿嶋神社」の例大祭 豊鹿嶋神社は東大和市芋窪地区(旧所在地は武蔵野国多東郡井能窪村) に鎮座し、地元では鹿島様と呼ばれ親しまれている。 毎年9月の第二土曜日から2日間にわたりお祭り が執り行われ、 この3年間は天候に恵まれ、以前 は1日は雨 […] 共有:TwitterFacebook
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 東大和y 教養・あつまり 蔵敷公民館祭りで唱歌を多摩湖男声合唱団が披露 公民館開設40周年と公民館祭りは毎年恒例5月開催で 第37回を迎える 令和元年最初の祭りのテーマは 「仲間とつむぐ夢ある未来」 前庭ではおにぎりなど・焼きそば・クッキー・わたあめ ・焼き鳥など模擬店と鉢花の即売会も 舞台 […] 共有:TwitterFacebook
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 東大和y 文化・にぎあい JTC吹奏楽団定期演奏会 JTC吹奏楽団の一見の価値ある動画です。 第15回定期演奏会の東大和市民会館 ハミングホールで公演されたもの。 JTCとは Joyful Tone Company の略称で 「喜びに満ちあふれた音楽集団」と言う意味 […] 共有:TwitterFacebook
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 東大和y 文化・にぎあい うまかんべぇ〜祭りは今年も賑わい 両日とも暑いくらいの好天のなか令和の初のうまかんべぇ〜祭りが開催。 この催しも子供広場、ランニングバイクパーク、パラスポーツ体験もあり 新機軸を出している。グルメコンテストでは野菜等の市内特産を用いる 条件が美味しさの足 […] 共有:TwitterFacebook
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 東大和y 教養・あつまり 上北台公民館祭りの紹介 開館25周年を迎える上北台公民館は公民館祭りも第20回を数えるそうです。 祭りは展示部門と舞台部門に分かれサークル活動を広く発表する年1度の催し。 今回は当ブログのポータルサイトの東大和どっとネット、上北台パソコンサーク […] 共有:TwitterFacebook
2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 東大和y 文化・にぎあい 米国空軍太平洋音楽隊がゆうゆう体操フェスタで演奏 しっかり定着した東大和元気ゆうゆう体操が23日午前9時から開催されます。 プログラムは健康と運動の公演など盛りだくさんのメニューで構成しています。 それに今年も米国空軍太平洋音楽隊がハミングホールの大ホールで元気ゆうゆ […] 共有:TwitterFacebook
2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 東大和y 文化・にぎあい 芋窪地区鎮守の豊鹿島神社例大祭 旧青梅街道沿いの多摩湖にも近い豊鹿島神社の例大祭が 今年も好天に恵まれた中で行われた。室町時代に建立さ れ、都の有形文化財に指定された都内最古の本殿を有す とされる。 子供みこしと大人のかつぐ神輿が二日にわたり街を練り […] 共有:TwitterFacebook
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 東大和y 寄道・はっけん オレンジカフェひがしやまとがこの7月15日オープン 東大和ファーマーズセンターでも認知症カフェがいよいよOPEN。 どなたでも100円で参加できます。自由にいつでも何度でも出入 りができます。 平成28年1月上北台公民館主催の「認知症になっても安心なまち づくり」講座から […] 共有:TwitterFacebook