2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 東大和y 寄道・はっけん 令和5年で最後となった菜の花畑 東大和市の直ぐ西側に隣接する武蔵村山市で 菜の花畑が開放された。新青梅街道沿いの団 地のにあり3月末には花もピークを過ぎ今が 見頃です。これまで夏はひまわり畑に植え替 えられ来たが土地は東京都所有で今年を以っ て返却され […] 共有:TwitterFacebook
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 東大和y 寄道・はっけん 多摩湖にも春の兆し 1月22日の午後、昨年の秋以降、久方振りに多摩湖 を訪れました。 村山下貯水池のは入り口の所に梅が数輪咲き始めて いました。春到来を告げる暖かな陽ざしであった事 もあり人出が多く、駐車場も満車の状況でした。 貯水塔の真ん […] 共有:TwitterFacebook
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 東大和y 寄道・はっけん ひまわりガーデンを訪ね 東大和と道路ひとつ隔てた武蔵村山で「ひまわり ガーデン」が8月14日まで開かれている。 ひまわり庭園は11年前から行われ、見られるの は今年が最後の夏となり、来年の菜の花ガーデン を終えると東京都に敷地が返却されるそうで […] 共有:TwitterFacebook
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 東大和y 寄道・はっけん 新らしく出店の北京料理を食レポ 東大和に新規の飲食店が出店してきた。本物の中華料理の提供をコンセプト にランチメニューから一品料理まで品数も豊富です。 新青梅街道沿いの高木3丁目にあり、近辺には多く料理店があり好立地条件 とも言える。 神奈川県大和市が […] 共有:TwitterFacebook
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 東大和y 寄道・はっけん 古民家で釜めしを楽しみました 東大和市駅から車で約10分少々の五日市街道沿いに 建つ古民家で評判の釜めしや串焼きなどランチを食べ に出かける事にしました。ターゲットバードゴルフや ゲートボールのお仲間から聞いて美味しいよと言われ る評判のお店です。約 […] 共有:TwitterFacebook
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 東大和y 寄道・はっけん PayPay30%還元の昼食を楽しんだ食レポ ガンバレまちのお店を応援しようキャンペーン PayPayを使い最大30%・30日後に戻 って来る(限度枠1万円)でランチを楽しみま した。6月に続く8月いっぱいの期間限定版で した。(東大和市及び商工会が後押し) 「みん […] 共有:TwitterFacebook
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 東大和y 寄道・はっけん 多摩湖畔での食レポと昭和の街並みを見る (菊水亭からの遠望) 4度目のコロナ感染症の非常事態宣言が発せられ、 公民館で活動する「みんなの料理」が7月中止とな り8月の再開も危ぶまれている状況下です。 お伝えする情報が狭まるなか、また今回もブログ投 稿記事を多摩 […] 共有:TwitterFacebook
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 東大和y 寄道・はっけん 絶品をうたう「担々麺」の食レポ みんな料理教室は令和3年7月まで開催が繰り延べられている。8月の再開 も疑わしいが創立記念15周年を迎え、9月は記念パーティーを迎えたいも のです。フードコーディネーターの当教室の野呂幸子先生が創立記念に向け 金目鯛のア […] 共有:TwitterFacebook
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 東大和y 寄道・はっけん みんなの料理休会で街で食レポで投稿 「みんなの料理」サークルは月1度、公民館の厨房施設を借り作った物をみんなで それをワイワイガヤガヤと楽しく食すクラブなのです。然し、今年はコロナの影響 で集まり、試食さえ1度も出来ずにおり、お仲間との会話も出来ない状況が […] 共有:TwitterFacebook
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 東大和y 寄道・はっけん 春を体感しながら辿った3月でした ひな祭りに始まった3月も桜で終わり頃となり4月を迎えることになりました。 そんな春を体感した1か月ほどの記録を投稿してみました。 桜と芽吹き始めた多摩湖をドライブで周遊 武蔵村山市・所沢市・東村山市と4市にまたがる 郷土 […] 共有:TwitterFacebook
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 東大和y 寄道・はっけん ドイツ製法にこだわるハム&ソーセイジを久方に訪ねる 訪ねたのは5年〜7年前になるのか、「ハム、ベーコン、ソーセージの製造販売と と直営レストラン経営」する大多摩ハムへランチに出かけた。本社工場の敷地内に シュトゥーベン・オータマの洋食レストランと1階に直営店があり、以前に […] 共有:TwitterFacebook
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 東大和y 寄道・はっけん 春を感じながら所沢航空記念公園を訪ねる まだネーミングの無いウオーキング会だが所沢市の県営航空記念公園まで訪ねました。 西武線を4回乗り継ぎ、広大な同市南東部のほんの一角を散策した過ぎませんでしたが 優に一万歩は越えました。秋津駅から住宅街を歩き抜け、安松長源 […] 共有:TwitterFacebook
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 東大和y 寄道・はっけん 3か月振りのくらいの都心へ コロナ感染症にによる非常事態宣言下にかかわらず都心へ行く羽目となった。 スポーツ衣料品の買い出しのためで、会場には人数を制限しながら入場させる ため長蛇の列となった。昼食は隣接するホテルでお野菜、果物・デザートを メイン […] 共有:TwitterFacebook
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 東大和y 寄道・はっけん 春模様の2月に撮った画像 コロナもあり、日々、平凡な生活で過ごす最近となっております。 ブログの投稿も月いち程度と低調です。そんな中で撮った画像 もやや単調の色は隠せない状況ながら投稿してみました。 お星さまかな❓ 東大和中心地でこんなに多く見え […] 共有:TwitterFacebook
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 東大和y 寄道・はっけん 歩く会の初詣は東伏見稲荷神社など 前日12日の寒さとうって変わり13日(水)は暖かな陽ざしの中を10数名 で約8,000歩の散策を楽しんだ。名称が決まっていないウオーイング会 でその点から見れば第1回目の集りと言え、先ずは初詣からスタートする 事となった […] 共有:TwitterFacebook