2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 東大和y 教養・あつまり 東大和みんなの料理はお魚の煮つけに挑戦 みんなの料理教室の5月のメニューはお魚の煮つけ を覚えたいとの希望もあり、「きんきの煮つけ」を メインに丼ご飯を「白エビとしらす」ほうじ茶入り の初夏を先取した調理に挑戦しました。 (野呂幸子フードコーディネーターのコメ […] 共有:TwitterFacebook
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 東大和y 教養・あつまり 東大和みんなの料理は「春野菜で天丼」 昨年4月は10か月振りに再開しましたが持ち帰り メニューでの教室でした。それでも桜エビの焼き うどんで春を演出しました。令和5年4月も春野菜 天丼を教室でみな揃って食した事が昨年と大きく 異なった春でした。 下のコメント […] 共有:TwitterFacebook
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 東大和y 教養・あつまり 東大和みんなの料理は具沢山の焼きビーフン 急激に春の日差しが感じられる気候になってきました。 同時に花粉も大量に飛び交い、花粉症の人には大変な 季節になりますね。東京の桜の開花予想は例年よりも かなり早い3月18日と宣言されています。新型コロナ も収束傾向にあり […] 共有:TwitterFacebook
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 東大和y 教養・あつまり みんなの料理は洋風ポピュラーな調理を メイン料理はオムライスとなります 右側は野呂幸子先生 食材(鶏肉、牛乳、バターは冷蔵庫に) レシピに基いて調理の説明や疑問点などなど.. 3分45秒のYouTube動画 (マカロニサラダ) (チキンクリームシチュー) k […] 共有:TwitterFacebook
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 東大和y 教養・あつまり 迎春は新感覚の「すいとん」を堪能 すいとん 一品づつレシピを確認 以下2枚は食材です 正面はみんなの料理講師の野呂幸子フードコーディネーター (マリネ) かんたん酢とEXバージンオリーブオイルでマリネ ホタテ貝柱 むきエビ サーモン 玉ねぎはスライ […] 共有:TwitterFacebook
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 東大和y 教養・あつまり 11月のみんなの料理は熱々のドリア みんなの料理講師 野呂幸子フードコーディネーター 胡麻油、オリーブオイル、食パン、にんにく、牛乳、 ホワイトソース缶詰、ツナ缶詰 エリンギ、ぶなしめじ、玉葱、小松菜 冷蔵庫内の材料(ピザ用チーズ、鶏むね肉、バター、 リ […] 共有:TwitterFacebook
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 東大和y 教養・あつまり みんなの料理の秋はきのこ🍄炊き込みご飯 (みんなの料理講師の野呂幸子フードコーディネーター) (食材) ボールはきくらげと右上の枠は大粒の冷凍エビ 玉子、お醤油小さじ1、胡麻油大さじ1に合わせ 調味料としてケチャプ、片栗粉、ガラスープを 各小さじ1づつ。お酢は […] 共有:TwitterFacebook
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 東大和y 教養・あつまり みんなの料理はお持ち帰り用の2品を作る 先月8月のみんなの料理サークルは創立16周年に当たり 午後2時から記念パーティーメニューで祝う予定でしたが コロナ感染者数の増加傾向が日々更新され中止を余儀なく されました。8月下旬からは下降に転じ9月は全員が再開 で意 […] 共有:TwitterFacebook
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 東大和y 教養・あつまり みんなの料理はバターチキンカレーを作る (東大和みんなの料理サークル) 梅雨が例年にない速さであけ、一気の酷暑となった今年。 暑さに負けないカレー料理としまた。みんなの料理教室 で何度か挑戦しており、令和2年8月タイ風カレーを、 平成30年6月トマトスープカレ […] 共有:TwitterFacebook
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 東大和y 教養・あつまり 東大和みんなの料理のスパゲッティ 6月の「みんなの料理」は先月に続き会食による調理で 行うことが出来ました。コロナ感染症を考慮しテイクア ウトを前提とした簡単メニューあった事もあり20時半 過ぎには後片付けまで終えることが出来ました。 講師の野呂幸子フー […] 共有:TwitterFacebook
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 東大和y 教養・あつまり 東大和みんなの料理の5月は春野菜変り天丼 持ち帰りメニューを前提にしていたが5月は久方に会食で 行うことと致しました。メニューは春野菜天丼をメインに 筍とさつま揚げ、かきたま汁の3品としました。 上段はアスパラ・牛蒡・新玉葱の天丼用食材 下段は筍・さつま揚げ・か […] 共有:TwitterFacebook
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 東大和y 教養・あつまり 上北台PCサークルは春の恒例撮影会 上北台パソコンサークル(KPCC)は恒例としている撮影会 を行いました。テーマは桜をメインに 多摩市の多摩センター 駅から差ほど遠くない乞田川(こったがわ)の3kmにわたる 両岸の約500本の桜並木の街並みとしました 整 […] 共有:TwitterFacebook
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 東大和y 教養・あつまり みんなの料理はテイクアウトで再会へ 東大和みんなの料理サークルは再度再開させました がティアウトメニューとしました。令和3年11月 に10か月振りに再開に漕ぎつけたが、令和4年2 月と3月は休会となりました。持ち帰りメニューと したので簡単調理で時間も8時 […] 共有:TwitterFacebook
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 東大和y 教養・あつまり 東大和みんなの料理はXmasパーテイメニュー Xmasパーテイメニューは九品を14時からみなが集まり18時まで 時間を使って作り上げ、ほぼ16ヵ月振りの会食を楽しみました。 調達食材や調味料など 9品のレシピは4頁にわたりその確認を 3グループに分かれそれぞれ3品目 […] 共有:TwitterFacebook
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 東大和y 教養・あつまり 東大和みんなの料理11ヵ月振りの再開へ (和風パスタ) 令和2年12月を最後に、みんなの料理はコロナで11か月 休会を続けました。ほぼ1年振りにみんなと再開を果たすも 退会者がこの間に生じ、規模縮小で当面は維持せざるを得な い状況でもあります。来春までには […] 共有:TwitterFacebook