みんなの料理サークル&9月はどんなレシピ

依然とコロナ感染症が止むことないまま9月になりました。
酷暑も重なり秋と言う季節感も無きに等しい年であります。
「みんなの料理」は6月から再開しましたが会食を避け料理
は持ち帰りを続けています。
(GIFアニメを3画像埋め込んでます)

そんなんわけで、今回も講師の野呂幸子フードコーディネーター
のお手数をけております。調理の半分までを済ませてもらい、
私達はわずかな時間で完成ということになっています。
野呂先生からのメール文)メニュー「サバとトマトのパスタ、
梅とチーズの大葉巻き一口カツ」。今月も食材の下準備を予めし
ますので包丁は使いませんが前2回より作業工程を少しステップ
アップします。
次の2枚の画像は先生からの提供となります

次からの画像は教室で撮ったもの


テーブルに並べた食材

「梅とチーズの大葉巻き一口カツ」


「サバとトマトのパスタ」
パスタは1.6mmを半分に折り11分ゆでる
中玉トマトは生を皮がスルッと向くため冷凍し
冷水を流すと簡単に皮がむけます

ソースはEXバージンオリーブオイル・ニン
ニク・ケッチャプは中農ソース、バジル、塩、
胡椒、オニオンチップスを加えたもの

梅とチーズの大葉巻きにチーズパン粉を振り
かける

いつも会食するがコロナを考えテイクアウトの
容器に盛り付け梅とチーズの大葉巻きにチーズ
パン粉を振りかける

記:東大和y(y-imokubo)