東大和ターゲットバードゴルフ春季大会

雨で順延となった第14回春季大会は5月24日無風に近い晴れのもと40名の
参加者が集まり開かれた。令和3年は3月の創立13周年記念大会に続き2度目
となる年4回のなかの貴重な一つの大会に数えられている。
今季4月にハンディキャップが昨季の成績に基づき改訂され比較的入賞をゲット
しやすい環境下でもあり、だれが幸運の賞品を手中にできるかみな虎視眈々のな
か競技が行われたが、結果は男女とも前大会の上位者の多くが好調を維持した形
となった。

東大和TBG協会の独自なオリジナル体操

芝生の状態も刈り込まれほぼ良好

試合開始前の練習
(本大会の前週の月例大会の画像も含みます)

優勝した吉成さんのトップスイングまで

3月の創立記念大会の前回3位で、コロナ感染症
再開以降連続5大会の全てに入賞を果たしている
幸運続きだけでは語れない人か?


今敷さんは2大会連続で優勝を遂げました(練習時のスイング)

今季の月例大会でもすでに優勝済み


今敷さんのスイングを見守る鎌田さん

いつも柔らかなフォームからの打撃は定評(HCは7)

飛距離も延びます

HC6の大野さん

成績は今回奮わなかったがラッキー賞をゲット


堀さんは前大会でも第2位

約5mの距離

堀さんのカゴ入れ お見事

前大会優勝の鈴木さんは今回は1打差で惜しくも準優勝
前大会は3位まで同スコアで並びHCの差で鈴木さんに
栄冠が。前回3位のその吉成さんが1打差で今回は優勝
杯を手中に収めた(1年前の第13回春季大会では吉成
さん準優勝で鈴木さんが第3位と因縁の仲か)

HC6の鈴木さん飛距離もトップクラス

距離約15m位か 右の菅さんはネット70で第6位

鈴木さんの3mからのカゴ入れ(今月の月例会)

第4位の和田さん 飛距離もありTBGの理論派でもある

第3位の阿部さんは前大会から躍進

フィニッシュのフォームも決まってます

田中さん8番コースからのスタート打撃 HC9の
ネット68で第3位で前大会7位の雪辱を晴らす

ネット79の近藤さんは前大会と同じ第4位
約7mからのカゴ入れを狙う

ハンディキャップ11は女子トップの宮坂さん

富田さん惜しくもカゴ入れならず

東さん5mからのカゴ入れならずか?

堀内さん 左は原島会長

原島会長 左側は準優勝の堀さん堀内さん

最近入会ながら飛弾さんはネット74とお見事

後藤さんのスイングフォーム

第7位と後藤さん惜しくも入賞ならず
フィニッシュのフォロースローは決めっています

向かって右側から第3位の田中さん・優勝の吉成さん
準優勝の鈴木さん・第4位の和田さん

同じく右側より優勝の今敷さん・準優勝の堀さん・
第3位の阿部さん・第4位の近藤さん

右から今敷さん・阿部さん・吉成さん
試合前に吉成&今敷さんが一人が
商品券ゲットしたら
半分わけにとよからぬ冗談話を
していたら優勝なので
山分けの嘘の件はパーになっと聞き及びました。。。
(大会成績表)

記:東大和y(yーimokubo)