みんなの料理はバターチキンカレーを作る
(東大和みんなの料理サークル)

梅雨が例年にない速さであけ、一気の酷暑となった今年。
暑さに負けないカレー料理としまた。みんなの料理教室
で何度か挑戦しており、令和2年8月タイ風カレーを、
平成30年6月トマトスープカレー、平成28年7月
手作りルーで夏野菜カレー、平成27年7月キーマー
カレー作りをこれまで経験。

春雨は熱湯で2分 柔らかくなったらザルにあけ流水し
水を切る。細切りしたハム・きゅうりをボールに入れ軽
く混ぜたら胡麻ドレッシングとマヨネーズを入れ和える
カレーに欠かせないマンゴーラッシーの飲み物
ナンをオーブンで焼き温め
1枚を2辺に切り分ける
レシピを確認しながら
フライパンにバターを入れ中火で熱し、カルダモンを
入れなじませたらニンニク、しょうがを加え炒める
ニンニクの色が変わったら、トマト缶と水200㏄
を加え強火でひと煮立ちさせ、ふたをして弱火で10
分煮込む
さらに、生クリーム大さじ2と塩適量を味見しながら加える
手前はマンゴーブラッシー
スープさらにカレーを盛る
左上からお茶、春雨サラダ、バターチキンカレー、
ナン、マンゴーブラッシー、デザート
パインとさくらんぼうのデザートは講師の野呂幸子
フードコーディネータから差し入れです
20時には食べる準備も整いました
記:東大和y(y-imikubo)
次月予定のメニュー
8月は創立記念月に当たり、16周年となります。
コロナ感染症が終息方向かと思ったもののまた
拡大に転じており、東京都は1万人に迫る勢い
である。先行きが見通せない状況となっている