11月のみんなの料理は熱々のドリア


みんなの料理講師
 野呂幸子フードコーディネーター

胡麻油、オリーブオイル、食パン、にんにく、牛乳、
ホワイトソース缶詰、ツナ缶詰

エリンギ、ぶなしめじ、玉葱、小松菜

冷蔵庫内の材料(ピザ用チーズ、鶏むね肉、バター、
リンゴ、プレーンヨーグルト)

伝達事項と野呂先生からのレシピの説明

小松菜はドリア;さつま芋はサラダ用

左はチキンときのこの?のニンニク炒め
右はリンゴサツマ芋?のサラダ

サラダはふかしたさつま芋は皮をむき1.5cmの角切り
にしてボウル入れておき、?は皮つきで芯を切り、切り
口を下にして4等分した?を加えマヨネーズとプレーン
ヨーグルト入れ絡ませる


鶏むね肉の皮を取って食べやすいそぎ切りに。
ぶなしめじは切り株を落とし手でふさをほぐす。
エリンギは3mm幅に切り平らにして3等分に。
ニンニクの中の芽を爪楊枝でくり抜き縦にして薄く切る

ニンニクの香りが出たら鶏むね肉入れ炒め火が通ったら
しめじ、エリンギ加え炒め、ウエイパー・胡椒で味を調
え火を止めてバターで全体をなじませる

ツナ小松菜のドリア
小松菜は3cm幅に切り、玉葱は縦半分に切って切り口
を下にして薄く切る。バージンオリーブオイルで炒め、
なじんできたら白いご飯を入れ混ぜ合わせる。次にツナ
を加え軽く混ぜ、ケッチャプを回し入れご飯の白色が無
くなるまでなじませる

ケッチャプのご飯を耐熱容器に入れる

小鍋にホワイトソースを入れ弱火で焦げないように
木べらをなべ底にあてながら混ぜ合わせトロミが出た
ら火を止める。
耐熱容器にケッチャプライスの上にを流し、木べ
らで満遍なく伸ばしたらチーズを全体に振り入れてか
ら、パン粉、EXバージンオリーブオイルを回し入れる

220℃のオーブンで20分焼く

暑いので耐熱用の手袋をする

取り分け


?と?のサラダは珍しく初体験でした
ドリアはボリューム感もあり本当に美味しく出来き上り
再リクエストのメニュー候補です

「12月11日クリスマスパーティーメニュー」
記:東大和y(y-imokubo)