春は「あさり」主役のシーフドパスタ
東大和市「みんなの料理」
サークルの令和7年3月の
活動内容です

(材料)
スープ用かぼちゃ、パスタ
サラダ海老、リンゴ、ソルト
プレーションヨーグルトなど

調理開始 手前は
リンゴのサラダから
赤色の調理用の服を
召して指導している
野呂幸子フードコーディネーター
みんなの料理教室の
専任講師を務めてます

カボチャのスープ
皮をむき一口大にザク切り

小鍋にコンソメと水を
ヒタヒタ位に入れる
コンソメは計量カップ
で大さじ2~3位

焦がさないように
木べらで混ぜながら
豆乳を少しづつ入れる

全体に温まった火
を止める

洋皿に入れたかぼちゃ
のスープが出来上がり

リンゴのヨーグルトサラダ
林檎🍎・人参🥕・きゅうり🥒

🍎は皮付きのまま4等分
にし3㎜位にスライスし
酢と一緒に軽く混ぜ置く

🥒と🥕は小さく角切り
マヨネーズ・塩・胡椒・
プレーンヨーグルトを
混ぜ合わせる

ボールに和えてから
器に盛りつけられた
りんごのヨーグルト
サラダの一品です
パスタは16㎜。茹で時間は
7分を目安。一人分は100
グラム。フライパンの左上の
クレイジーソルトを混ぜ合わ
せる



皿に盛り付けたらサラダ海老
をスパゲッティの上に散らす

シーフドパスタと
かぼちゃのスープ














