彩り重視の4月はやや洋風にこだわる

メイン料理はご飯のジャンバラヤ
サラダの副菜も含め色彩重視も
こだわった春の「みんなの料理」

3_202504141717138de.jpg
(食材)辛いソーセイジミニトマト
キャンディーチーズ・赤パプリカ
蒸かし新ジャガイモなど
4_20250414171715c4e.jpg
(調味料)ケイジャンスパイス・
EXバージンオリーブオイル・
パセリ・クレージソルト・サラダ菜
6_202504141717167ae.jpg
連絡事項と打合せの後に
レシピ確認と調理の詳細
をみんなで確認
7_20250414171718fb4.jpg

10_20250414171719f4d.jpg
スープは全員分を一括で
作る。キャベツ・人参・
新ジャガ
12_202504141717219a6.jpg
3グループに分かれ
調理の開始
13_20250414171722222.jpg
(春野菜サラダ)
サラダ用トマトと
キャンディーチーズ
サラダ菜を敷き新玉葱
をスライスする
15_20250414171724b2b.jpg
茹でたスナップエン
ドウ・スライスした
新玉葱・新ジャガと
サラダ菜を中央に添
えたサラダ
17_20250414171725c4d.jpg
新ジャガイモを蒸かし
クレージソルトは適量
そしてEXバージンオ
リーブオイル振り入れ
ました
22_20250414171727021.jpg

(ジャンバラヤ)
   材料の下準備
・赤パプリカは種とヘタ
 を取り除き1cm角に
 切る
・玉葱みじん切り
・鶏もも肉の皮を剥ぎ
 1cm角に切る
・チョリソーは横に
 1cm ずつ切る
・大蒜は縦半分に切り
 芯を取り除いて
 みじん切りにする
23_2025041421504191a.jpg
EXバージンオリーブオイル
を引き、上の材料のうち赤パ
プリカを除き木べらで炒める
27_20250414215042487.jpg
調味料の計量
28_2025041421504414c.jpg
全体に混ぜ合わさった
ら赤パプリカケイジャ
ンスパイス、クレージ
ソルトを振り入れる
29_20250414215045bd6.jpg
皿に盛りパセリを振り入れ
レモンを皿の端に添える
30_2025041421504712f.jpg
ほぼ準備が整いました
34_202504142150484a1.jpg

38_20250414215151629.jpg

47_202504142211477bf.jpg
ロールケーキとイチゴ
がデザートに添えられ
ました(講師:野呂幸子
フードコーディネーターの差し入れ)
41_2025041421515110b.jpg

39_20250414215151972.jpg

44_20250414221144707.jpg

49_2025041422114841f.jpg

(次月のメニュー候補)

50_2025041422115061e.jpg

記:東大和y(y-imokubo)