2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 東大和y 運動・ふれあい 春の交通安全ゲートボール大会 昨年は雨で大会が中止となった が、今年は陽春のもと武蔵村山 市2チームをを加え14チーム 78名が参加し、警察署及び両市 交通安全協の尽力の基で開催 主催の東大和警察署長の挨拶 本部前 昨年の管内における交通事故は 35 […] 共有:TwitterFacebook
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 東大和y 運動・ふれあい 東大和警察主催のゲートボール大会 春の交通安全ゲートボール大会が桜が丘市民広場において9時から開催。 競技開始に先立ち交通安全教室が行われます。併せて東大和警察署から 特殊詐欺や飛び込み訪問営業の注意喚起もしております。 共有:TwitterFacebook
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 東大和y 教養・あつまり 春は「あさり」主役のシーフドパスタ 東大和市「みんなの料理」 サークルの令和7年3月の 活動内容です (材料) スープ用かぼちゃ、パスタ サラダ海老、リンゴ、ソルト プレーションヨーグルトなど 調理開始 手前は リンゴのサラダから 赤色の調理用の服を 召し […] 共有:TwitterFacebook
2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 東大和y 教養・あつまり 春先取りのちぢみほうれん草と天麩羅 久方に「天ぷら」にチャレンジ しました。1年と9ヵ月前に春 野菜天丼で、この2月は海老、 カニかま、野菜の彩りに考慮 した盛り合わせとしました (材料) 大葉・チジミほうれん草・ 海老・豆腐・玉葱・ナス すりごま・かにか […] 共有:TwitterFacebook
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 東大和y 文化・にぎあい R7年2月上北台公民館NEWS 1月30日のブログに掲載 していますが公民館を利用 する連絡会発行の機関紙に みんなの料理のおもてなし お弁当が取り上げられました 1月30日投稿の ブログに繋がります 記:東大和y(y-imokubo) 共有:TwitterFacebook
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 東大和y 文化・にぎあい 公民館利用者サークルの新年交流会 上北台公民館で活動する 各サークルが一同に介す る交流会で手作りのお弁 当36食分を8時半から 作りお昼に提供させて頂 きました 七品目のお料理を 作り、食材は汁物 も入れ19種類を 用いました 10時からのスマホ講座 […] 共有:TwitterFacebook
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 東大和y 教養・あつまり 令和7年はお餅のアラカルトから あけましておめでとう ございます。今年で「みん なの料理」は創立20周年 を迎える事になります 備品・調理器具など準備 を終え、今日のレシピの 確認まで約1時間弱を経 て調理に取りかかります 次月のメニュー候補 も決めま […] 共有:TwitterFacebook
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 東大和y 運動・ふれあい 12月号のゲートボールニュース たましんGB大会 歳末助け合いGB大会 記:東大和y(y-imokubo) クリック ➡ GBニュース記事INDEX 共有:TwitterFacebook
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 東大和y 運動・ふれあい 歳末助け合いゲートボール大会 今年度の歳末助け合い ゲートボール大会は 東村山市GB公園 (廻田GB場)で行わ れた。東大和市のグラ ンドの確保が出来ず参 加数も結果10チーム と稍々淋しいながら親睦 と助け合い募金への協力 の意義を果たす事が出来 […] 共有:TwitterFacebook
2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 東大和y 運動・ふれあい 東大和市スポレクでのGB大会 令和6年のスポレクでの ゲートボールは試合形式 実戦で行った。これまで は市民体育館でミニコー トでの体験型触れ合いで ゲートボールのPRに努 めて来た。スポレクでは 初の実際の試合形式で行 った 市長をはじめ来賓を迎 […] 共有:TwitterFacebook
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 東大和y 文化・にぎあい 縄文時代の文化財遺跡を訪ね 東大和市と隣接する東村山市の 縄文時代後期の4千年~3千年 前の遺跡を3時間の道のりで訪 ね歩いた。上北台公民館利用者 連絡会が主催する館外研修です 国の重要文化財の丸木船 原型を留め残っている レプリカです 都営住宅の […] 共有:TwitterFacebook
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 東大和y 寄道・はっけん 東やまと産業祭の賑わい 好天にも恵まれた産業祭が が市役所の広場にて3日か ら4日に開催。大勢の人が 繰り出し賑わいを見せた 本庁舎と左はライブ コンサートのホール 「東大和ドットネット」 まちで暮らすコーナーの お仲間Oさんのブログで 詳しく […] 共有:TwitterFacebook
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 東大和y 教養・あつまり みんなの料理はヒレカツ煮とぶり大根 左上は豚ヒレ肉 お野菜と調味料 右端は魚のぶり 左席は3か月間の輪番制 による議事進行役 右奥席は専任講師の 野呂幸子フードコーディネーター レシピの確認 次回の料理メニューに ついてアレコレと検討 調理開始 左~ぶ […] 共有:TwitterFacebook
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 東大和y 運動・ふれあい 第33回たましんゲートボール大会 この22日は穏やかな天候に も恵まれ33年間この大会は 多摩信用金庫東大和支店の 後援を得て続けられている 大会は14チーム73名が参加 たましんは今年もチームを結成 し参戦しました 東大和支店長に選手宣誓 赤はツツジチ […] 共有:TwitterFacebook
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 東大和y 教養・あつまり 肉うどんとほか2品は10月のみんなの料理 十月の「みんなの料理サークル」は 豚肉うどんとかに玉あんかけ、焼き ナスの3品を作りました。 先月多数決で決めた料理メニュー を野呂幸子フードコーディネーター が書かれたレシピに基づき、説明と 質問を経たのちに調理に入り […] 共有:TwitterFacebook