コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都東大和の魅力

  • 🌷 ホーム
    • 東大和の魅力
  • ★運動・スポーツの広場
    • 東大和市ゲートボール協会
    • 東大和ターゲット バード ゴルフ
    • 東大和ラジオ体操連盟
    • 東大和市体育協会
  • ★文化・娯楽の広場
    • 東大和市文化協会
    • 南街こども食堂
    • 東大和市老人クラブ連合会
    • オレンジカフェひがしやまと
  • ★教養・カルチャー広場
    • みんなの料理
    • 上北台パソコンサークル(KPCC)
    • 断層の会(東大和防災を考える会)
    • 多摩湖男声合唱団
    • 東大和少年少女合唱団
    • ハワイアンバンド「春風とウクレレスターズ」
    • アルフェスタ吹奏楽団
    • アルバローズ(フラワーアレジメント)
    • ラーク(皮細工)
    • 東大和アマチュア無線クラブ
  •  🍎 ブログ 「街かど広場」は投稿記事
    • 🔷 運動・ふれあい
    • 🔷 文化文化文化・にぎあい
    • 🔷 教養・あつまり
    • 🔷 自然・あざやか
    • 🔷 寄道・はっけん

文化・にぎあい

  1. HOME
  2. 🍎 ブログ 「まちかど広場」
  3. 文化・にぎあい
2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 東大和y 文化・にぎあい

好天に恵まれた豊鹿島神社の例大祭

今年の豊鹿島神社の例大祭が9月9日~10日に執り行われ天候にも恵まれた。 日中は子供みこしと大きなお神輿に芋窪囃が連れ立って、地区を練り歩き夜は 境内で櫓の周りを太鼓に合わせ踊りが行われた。 参道には多くの露店も立ち並び […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2017年9月8日 東大和y 文化・にぎあい

長寿の集い(東大和市老人クラブ連合会)

ハミングホールの大ホールで老人クラブ連合会主催による演芸の舞台発表が行われた。 地区ごとに各クラブがあり、8地区の会が夫々に踊りを主体に民謡、コーラスを披露した (東友会・友和会・新成会・高木福寿会・奈良橋長生会・桜クラ […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月26日 東大和y 寄道・はっけん

うまかんべぇ~祭り & 文化財「戦災変電所」の公開

4月22日~23日新緑に囲まれた東大和市都立南公園で第6回 うまかんべぇ~祭りが賑やかに開かれた。 20件ほどがグルメコンテストに参加し、味わったメニューのなか から投票で3段階の中で評価します。美味しさと食材の課題があ […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2017年3月24日 / 最終更新日時 : 2017年3月28日 東大和y 寄道・はっけん

H28年度 環境省主催「みどり香るまちづくり」入賞

ふれあい園芸サロン「なでしこ」・健康の森プロジェクト ・東大和緑のボランテァ   3団体共同企画応募された 「健康の街作り~花と香りに誘われて、公園に出かけよう」が 環境省主催 H28年度第11回「みどり香るまちづり」企 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 東大和y 教養・あつまり

思いやりの街

3月4日~5日「思いやりの街」をコンセプトとした南街公民館祭りが開催された。 当公民館の地理的立地は東大和のほぼ中心の商店街を少し入った所の、他の4 公民 館に比較し賑わいのある場所に位置してる。アクセスも駅より徒歩8分 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 東大和y 寄道・はっけん

市老連健康教室で骨密度の測定など

28年度の健康チェックとして奈良橋市民センターにて血圧測定・骨密度・ 血管年齢測定が実施された。日曜なので、ご夫婦連れが多いかと思いきや、 男性の割合は20%程度と少なめ。女性の健康指向の高さに感心するばかり。 測定のた […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2017年2月6日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 東大和y 教養・あつまり

東大和市文化協会

昭和46年7月に文化協会が創立され、芸術や文化の豊かさを活動・発表を通じ普及 を図り、潤いのある文化都市形成の一端を目指している。 (所在地)東大和市教育委員会社会教育課内     平成28年2月第12回文化協会の祭典が […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2016年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 東大和y 寄道・はっけん

豊鹿島神社の例大祭

  9月10日と11日の芋窪地区は豊鹿島さまのお祭りで賑わいを見せた。 創立は文武天皇の707年とされ、祭神は武御加豆智命(たけみかずちのみこと)。 現在の本殿は1466年に建立された都内唯一の室町時代の最古の […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月21日 東大和y 寄道・はっけん

街かど広場

第一世代の「街かど広場」の第二世代は ◆  運動 ・ ふれあい     ◆   文化 ・ にぎあい   ◆ 教養 ・ あつまり   ◆   自然 ・ あざやか   ◆   寄道 ・ はっけん […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 東大和y 文化・にぎあい

文化 ・ にぎあい

第二世代の「運動・いいふれあい」の第一世代は、 ◆  街かど広場 にリンク

共有:

  • Twitter
  • Facebook

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

RSS FC2ブログ ➽ 趣味悠々の世界

  • 令和3年2月 陽春を感じながら所沢南東部を歩く 2021年2月27日
    まだネーミングの無いウオーキング会だが所沢市の県営航空記念公園まで訪ねました。西武線を4回乗り継ぎ、広大な同市 […]
    東大和y(y-imokubo)
  • 令和3年2月 春模様の2月に撮った画像 2021年2月19日
    コロナもあり、日々、平凡な生活で過ごす最近となっております。ブログの投稿も月いち程度と低調です。そんな中で撮っ […]
    東大和y(y-imokubo)
  • 令和3年1月 東伏見駅から西部柳沢駅までを辿る 2021年1月17日
    昨日の寒さとうって変わり13日(水)は暖かな陽ざしの中を10数名で約8,000歩の散策を楽しんだ。名称が決まっ […]
    東大和y(y-imokubo)

カテゴリー

  • 🍎 ブログ 「まちかど広場」 (133)
    • 寄道・はっけん (28)
    • 教養・あつまり (31)
    • 文化・にぎあい (25)
    • 自然・あざやか (18)
    • 運動・ふれあい (59)

固定ページ

  • ★教養・カルチャー広場
    • アルバローズ(フラワーアレジメント)
    • アルフェスタ吹奏楽団
    • ハワイアンバンド「春風とウクレレスターズ」
    • みんなの料理
    • ラーク(皮細工)
    • 上北台パソコンサークル(KPCC)
    • 多摩湖男声合唱団
    • 断層の会(東大和防災を考える会)
    • 東大和アマチュア無線クラブ
    • 東大和少年少女合唱団
  • ★文化・娯楽の広場
    • オレンジカフェひがしやまと
    • 南街こども食堂
    • 東大和市文化協会
    • 東大和市老人クラブ連合会
  • ★運動・スポーツの広場
    • 東大和ターゲット バード ゴルフ
    • 東大和ラジオ体操連盟
    • 東大和市ゲートボール協会
    • 東大和市体育協会
  • 🌷 ホーム
    • 東大和の魅力

最近の投稿

春を感じながら所沢航空記念公園を訪ねる

2021年2月27日

3か月振りのくらいの都心へ 

2021年2月23日

春模様の2月に撮った画像

2021年2月20日

歩く会の初詣は東伏見稲荷神社など

2021年1月17日

みんなの料理サークルのXmasお料理

2020年12月15日

九州豪雨災害義援金をゲートボール大会を通じ寄付

2020年12月9日

令和2年11月 紅葉を求め再び秋川渓谷 ~瀬音の湯・石船橋~

2020年11月29日

上北台公民館利用サークルの作品展示会

2020年11月23日

上北台PCサークルは秋川渓谷を散策

2020年11月10日

東大和ターゲットバードは第13回の秋季大会

2020年10月19日

カテゴリー

  • 🍎 ブログ 「まちかど広場」
    • 寄道・はっけん
    • 教養・あつまり
    • 文化・にぎあい
    • 自然・あざやか
    • 運動・ふれあい

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年9月
  • 2016年1月
つながり

趣味を通じて繋がりを

テスト1

dc012503

テスト2

dc012501

上段右端➽「ブログ 街かど広場」は直近の投稿記事

  • 春を感じながら所沢航空記念公園を訪ねる 2021年2月27日
  • 3か月振りのくらいの都心へ  2021年2月23日
  • 春模様の2月に撮った画像 2021年2月20日
  • 歩く会の初詣は東伏見稲荷神社など 2021年1月17日
  • みんなの料理サークルのXmasお料理 2020年12月15日
  • 九州豪雨災害義援金をゲートボール大会を通じ寄付 2020年12月9日

Copyright © 東京都東大和の魅力 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&生涯スポーツ
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • 🌷 ホーム
    • 東大和の魅力
  • ★運動・スポーツの広場
    • 東大和市ゲートボール協会
    • 東大和ターゲット バード ゴルフ
    • 東大和ラジオ体操連盟
    • 東大和市体育協会
  • ★文化・娯楽の広場
    • 東大和市文化協会
    • 南街こども食堂
    • 東大和市老人クラブ連合会
    • オレンジカフェひがしやまと
  • ★教養・カルチャー広場
    • みんなの料理
    • 上北台パソコンサークル(KPCC)
    • 断層の会(東大和防災を考える会)
    • 多摩湖男声合唱団
    • 東大和少年少女合唱団
    • ハワイアンバンド「春風とウクレレスターズ」
    • アルフェスタ吹奏楽団
    • アルバローズ(フラワーアレジメント)
    • ラーク(皮細工)
    • 東大和アマチュア無線クラブ
  •  🍎 ブログ 「街かど広場」は投稿記事
    • 🔷 運動・ふれあい
    • 🔷 文化文化文化・にぎあい
    • 🔷 教養・あつまり
    • 🔷 自然・あざやか
    • 🔷 寄道・はっけん