2017年3月24日 / 最終更新日時 : 2017年3月28日 東大和y 寄道・はっけん H28年度 環境省主催「みどり香るまちづくり」入賞 ふれあい園芸サロン「なでしこ」・健康の森プロジェクト ・東大和緑のボランテァ 3団体共同企画応募された 「健康の街作り~花と香りに誘われて、公園に出かけよう」が 環境省主催 H28年度第11回「みどり香るまちづり」企 […] 共有:TwitterFacebook
2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 東大和y 教養・あつまり 思いやりの街 3月4日~5日「思いやりの街」をコンセプトとした南街公民館祭りが開催された。 当公民館の地理的立地は東大和のほぼ中心の商店街を少し入った所の、他の4 公民 館に比較し賑わいのある場所に位置してる。アクセスも駅より徒歩8分 […] 共有:TwitterFacebook
2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 東大和y 寄道・はっけん 市老連健康教室で骨密度の測定など 28年度の健康チェックとして奈良橋市民センターにて血圧測定・骨密度・ 血管年齢測定が実施された。日曜なので、ご夫婦連れが多いかと思いきや、 男性の割合は20%程度と少なめ。女性の健康指向の高さに感心するばかり。 測定のた […] 共有:TwitterFacebook
2017年2月19日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 東大和y 運動・ふれあい 東大和市体育協会 体育協会はスポーツ振興と市民の体力向上及び健康増進を図ることを主目的に、更に競技 スポーツの発展に寄与するために各種競技団体と協力し種々の事業を行っている。 協会のホームペイジは次の通り ➽ 東京都体育協会 ; 東大和市 […] 共有:TwitterFacebook
2017年2月6日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 東大和y 教養・あつまり 東大和市文化協会 昭和46年7月に文化協会が創立され、芸術や文化の豊かさを活動・発表を通じ普及 を図り、潤いのある文化都市形成の一端を目指している。 (所在地)東大和市教育委員会社会教育課内 平成28年2月第12回文化協会の祭典が […] 共有:TwitterFacebook
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 東大和y 運動・ふれあい 東大和ラジオ体操連盟 平成29年新春の4日、市民体育において新会員募集と模範演技 のラジオ体操を実際とビデオでも披露された。過去から直近まで 表彰された賞状や活動されてきた多くの写真など丁寧に飾り、来場 した多くの人に「一緒にやりましょう」と […] 共有:TwitterFacebook
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 東大和y 寄道・はっけん ゆうゆう体操と歌のひろば 第13回「ゆうゆう体操と歌のひろば」は12月13日の中央公民館ホールで、介護予防 リーダー会 (会長 鈴木継男)によって催された。来場は195名と盛況を極め、体操の のち熱き心に・冬の 夜・クリスマスソング・ 寒い朝など […] 共有:TwitterFacebook
2016年9月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月11日 東大和y 寄道・はっけん ふれあい市民運動会 ふれあい市民運動会 が好天にもめぐまれ開催 ご当地キャラクターの「うまべぇ~」も開会式国旗斉唱に参加。対抗競争は各町を3ブロック分けての運営のほか、市民の誰でも自由に参加できる盛沢山のメニューがプログラムされていた。綱引 […] 共有:TwitterFacebook
2016年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 東大和y 寄道・はっけん 豊鹿島神社の例大祭 9月10日と11日の芋窪地区は豊鹿島さまのお祭りで賑わいを見せた。 創立は文武天皇の707年とされ、祭神は武御加豆智命(たけみかずちのみこと)。 現在の本殿は1466年に建立された都内唯一の室町時代の最古の […] 共有:TwitterFacebook
2016年1月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月20日 東大和y 運動・ふれあい 運動 ・ ふれあい 第二世代の「運動・ふれあい」の第一世代は、 ◆ 街かど広場 にリンク 「スポーツ団体の紹介」 ◆ 東大和市ゲートボール協会 ◆ 東大和ターゲットバードゴルフ ◆ 東大和ラジオ体操会連盟 共有:TwitterFacebook
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月21日 東大和y 寄道・はっけん 街かど広場 第一世代の「街かど広場」の第二世代は ◆ 運動 ・ ふれあい ◆ 文化 ・ にぎあい ◆ 教養 ・ あつまり ◆ 自然 ・ あざやか ◆ 寄道 ・ はっけん […] 共有:TwitterFacebook
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 東大和y 寄道・はっけん 寄道 ・ はっけん 第二世代の「寄道・はっけん」の第一世代は、 ◆ 街かど広場 にリンク 共有:TwitterFacebook
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 東大和y 自然・あざやか 自然 ・ あざやか 第二世代の「自然・あざやか」の第一世代は、 ◆ 街かど広場 にリンク 共有:TwitterFacebook
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 東大和y 教養・あつまり 教養 ・ あつまり 第二世代の「教養・あつまり」の第一世代は、 ◆ 街かど広場 にリンク 「サークル紹介」 ◆ みんなの料理(男性会員) 共有:TwitterFacebook
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 東大和y 文化・にぎあい 文化 ・ にぎあい 第二世代の「運動・いいふれあい」の第一世代は、 ◆ 街かど広場 にリンク 共有:TwitterFacebook