2017年9月7日 / 最終更新日時 : 2017年9月7日 bunkazaiv 博物館企画展 吉岡堅二ー創作のあゆみー 東大和市ゆかりの日本画家・吉岡堅二の展覧会を開催されます。 吉岡堅二は1944年から1990年まで東大和市清水にある住居兼アトリエで制作を行いました。 積極的に洋画の思考を取り入れた新しい日本画表現を模索し、その画風は後 […]
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年5月23日 takedashuiti 博物館事業 旧吉岡家住宅~国登録有形文化財・登録記念特別公開!! わが市の誇る日本画家・吉岡堅二画伯の居住していた旧住宅が、このたび国登録有形文化財に指定されたのを記念して公開します。 公開期間:2017.05.23(火)~28(日) 10:00~16: […]
2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 takedashuiti ボランティアスタッフだより 企画展示・歌に詠まれた鳥たち 2017年度、郷土博物館の最初の企画展示は、歌にかかわる鳥がーマです。 昨年は「吉岡堅二の描いた鳥」が提示されました。 今年は鳥を詠んだ歌から、100首ほどを取り上げて鳥の写真とともに紹介しています。 普段何気なく目にす […]
2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月20日 bunkazaiv 博物館企画展 企画展示「ひなまつり」 博物館に春を告げるひなまつりが今年もやってきました。 例年のように博物館収蔵のひな人形と、布あそび「ぱれっと」の皆さんのつるし飾り、ひなまつりをモチーフにした手芸作品を展示します。 会 場:東大和市立郷土博 […]
2016年11月19日 / 最終更新日時 : 2016年11月24日 bunkazaiv 博物館企画展 野草スケッチ展 カメラがなかった昔、植物の姿を記録する方法は絵だけでした。それが植物画(ボタニカルアート)です。現在では、芸術的な観点からも注目を浴び、たくさんの方が植物画に親しんでいます。 今回展示する作品は、博物館で行った講座「植物 […]