2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 takahanahideo ボランティアスタッフだより 寄付金つき自販機 東大和市内にある、戦災建造物の旧日立航空機㈱変電所の老朽化が進んでいます。 市では、以前よりこれを維持、保存していくため、ふるさと納税を利用した 寄附金の募集をしています。 このたび、新たに、指定された自動販売機で 買 […]
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 takahanahideo ボランティアスタッフだより 現存軍需工場の給水塔 軍需工場で使われていた給水塔が立川市内に残っている。 場所は、旧立川飛行機(現 立飛ホールディングス)敷地内。 現在も完全な形で2基建っている。 2基の間は、直線距離で約500m、モノレールの軌道を挟んで北と南にある。 […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 takahanahideo ボランティアスタッフだより こんなところに変電所のイラストが 多摩都市モノレールの「ホーム駅名標」のデザインが今年の3月に一新されました。 もうご覧になりましたか。 「玉川上水駅」の駅名標はこのようになりました。 右下のイラスト部分を大きくして見ると 更に、右下の丸で […]
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 takahanahideo ボランティアスタッフだより 閑古鳥はごめんです 先日、ベランダから外を眺めていたら、カッコウの鳴き声が聞こえてきた。 半月ほど前から、東大和市桜ヶ丘にある空き地「参議院所有地」の ヒマラヤスギのテッペンにとまり盛んにさえずっていたのだ。 まだお相手が見つからないのか、 […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 bunkazaiv 博物館企画展 企画展示「日本と世界のクワガタムシ・ハナムグリ」 企画展示「日本と世界のクワガタムシ・ハナムグリ」 人気の高いクワガタムシとハナムグリから、日本と世界の虫の関係を考えてみる展示です。 近い関係、遠い関係などについて標本を見ながら想像してみましょう。 8月4日(日曜日)と […]