DSCN4407-2先日、狭山公園パークセンターは、同公園内・宅部池(たっちゃん池)の「かいぼり」を行うための、説明会(希望者)を現地で行った。

「かいぼり」は池や濠等の水を抜き、ドロ等を取り除き、外来種の魚等を駆除し、浄化するもの。

農家では昔から行っていたもので、狭山公園のたっちゃん池でも、来年1月17日に行うと言う。

10年前にも行ったと言う、その時には、ブリーギル、オオクチバス、ブラックバス(スズキ)などの外来種が獲れたと言う。多くの人の見学・参加を希望している。

DSCN4385-1 DSCN4392-1 DSCN4393-1

  写真上左:トーヨシノボリ、

   右:アカミミガメ

   下:オオマリコケムシ

いずれも前回、かいぼり時獲れたもの。