2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2015年10月10日 Mumbler 講座・セミナー 『里正日誌』を読もう! わがまちが誇る文化遺産『里正日誌』*に接するチャンス!申込みは10月13日から、上北台公民館にて。 (クリックすると拡大します)*『里正日誌』につては、isseiさんのブログが検索のトップに出てくる、権威ある解説をご覧く […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2015年10月10日 Mumbler ウォーキング 狭山・湖畔地域の里山を歩く 9月2日、狭山公民館で申込み受付開始。10月1日と8日、講義と実地踏査があります。 「里山のチカラ」シリーズが、下記で見られます。藻谷先生も出演しています。http://www.nhk.or.jp/eco-channe […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年9月1日 / 最終更新日時 : 2015年10月10日 Mumbler PC・モバイル 蔵敷公民館でタブレット講座 9月1日、蔵敷公民館でタブレット講座開催。 15日まで、3回コース。10名限定。受講料無料。 iPadがひとりに1台ずつ占有して使える。 講師のほか、アシスタントが5名。豪勢な教室だ。 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年8月31日 / 最終更新日時 : 2015年10月10日 Mumbler 講座・セミナー 東大和市の戦中と戦後を学ぼう! 9月27日(日)郷土博物館の職員さんが案内してくれる。玉川上水駅北口出発、2.5キロを3時間かけて。申込みは、郷土博物館へ。定員おおむね30名。 (クリックすると拡大します) 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年8月30日 / 最終更新日時 : 2015年10月10日 Mumbler PC・モバイル 東大和でも こんなタブレット・カフェが欲しい! 三田でやっている例です。5名以上で開催。 自分のiPadを持参。参加費800円。 「教室」ではありません。 お茶をしながら 「こんな使い方もあったのか」の交歓。 (クリックすると拡大します) 詳しくは↓ https:// […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年8月29日 / 最終更新日時 : 2015年10月10日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 「父と暮らせば」を鑑賞 8月29日(金)ハミングホールで井上ひさし「父と暮らせば」を上演。 6割がたの入り。休憩なしの1時間20分。 広島のピカで被爆死した父親と生き延びた娘の対話。 原作がいいせいか、楽しめたふたり芝居。 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年8月2日 / 最終更新日時 : 2016年3月19日 Mumbler PC・モバイル たまり場 東大和どっとネット このまちには、 知的興奮を促すお仲間がいっぱい。 仲間はいいな。 市民ネットの会: ブログで遊ぶ仲間たち(上北台公民館) 狭山ガリレオ・クラブ: 理科好きこどもとモノづくり(上北台/南街/狭山公民館) おとなの社会科: […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...