コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

その他

  1. HOME
  2. その他
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 Mumbler その他

奈良橋・高木地区を散策 中止❣

中止になりました! 奈良橋・高木のあたりを散策します。 2月11日(土)10時から12時まで。 申込は、産業振興課まで。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 Mumbler PC・モバイル

1/25の「南街だべりサロン」は、オンラインのみ

南街公民館での「対面」サロンはお休みします。 オンラインの「だべりサロン」は、いつも通り開催します。 1/25午前9時半から、ZOOMに入れます。 おうちから、パソコン/タブレット/スマホで参加できます。 メアドをいただ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 Mumbler その他

ワクチン接種しました

第1回のワクチン接種を済ませました。 幸い副作用もありません。 お年寄りの皆さんは早めに来場し勝ちです。 会場の外、日当たりのよいところで、椅子もなく、 立ん坊で30人。次回(2回目)は、 予約時間の終わりの方に行くつも […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 Mumbler その他

ワクチン接種会場の案内看板が設置されました

いちょう通りに看板ができました。 いちょう通りを北上すると中央通りの 手前にこの看板がたちました。 小さな、小さな通りですので、見過ごすだろうと 心配していました。 これでもう下見は必要ありません。   いちょ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 Mumbler その他

4/29 岡本行夫さんの追悼記念シンポジウム

新現役ネットの理事長さんだった岡本さんの 追悼記念シンポジウムが29日9時半からオンライン。   https://www.jica.go.jp/jica-ri/ja/news/event/20210429_01 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 Mumbler その他

「ジャパンブルー阿波藍のはなし」@奈良橋市民センター

10/23、雨の中、そしていつもとは違う 会場、日時だったが、34名が受講。   藍の栽培から藍玉の生産、出荷。 藍染、藍の染め上がりの多種多様。 さらには、阿波藍業者のなかの長者、 三木、森、西野の御三家が、インド産の […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 Mumbler こども科学実験教室

こども科学実験教室@狭山公民館

10/3(土)9:30~11:30 狭山公民館で、電気回路を学び、 いらいらゲーム機を組み立てます。 参加費無料。 ゲームが完成したら、プレイに挑戦。 指導は、狭山ガリレオ・クラブのみなさん。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 Mumbler その他

6/15(土)なんがい児童館でロケットカーをつくりました

ニュートンの「作用反作用の法則を勉強しました。 「今日は、こんなロケットカーを作りま~す」 ゴム風船をストローに巻き付けセロテープと 結束バンドで留め、エンジンを作りました。 これが一番難しかった。エンジンのテスト。 隅 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 Mumbler その他

東京雑学大学 2019年4月の講義予定

参加費は、1回500円です。 学生会員に入会すると、毎回資料代(100円~300円程度)だけでご参加できます。 学生会員の年会費は、5,000円です。(年度内途中入会には、割引があります。) 下記のホームページに、最新の […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 Mumbler その他

3/2南街公民館まつり

南街公民館まつりが始まりました。 2小「和太鼓クラブ」が地域交流イベント 「PCクラブ遊友会」がカレンダーと動画の展示 「篆刻の会」がグループ共同作品展示 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

112人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

メールとGoogleMapを学習@3/23 アンドロイド・スマホ講習会

2023年3月23日

だべりオンライン「作文ごっこ」

2023年3月19日

スマホ南街だべりサロン

2023年3月1日

第4木曜日は「だべりサロン、スマホ補習」@中央公民館

2023年2月23日

30%戻ってくるPayPayー2月中

2023年2月6日

奈良橋・高木地区を散策 中止❣

2023年2月3日

2月南街公民館スマホ・サロン

2023年1月24日

リモートで「作文ごっこ」

2023年1月20日

スマホでのお悩みそうだん@1/17 狭山公民館スマホサロン

2023年1月17日

2/2,2/3「スマホで確定申告」指導会@中央公民館ホール

2023年1月13日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。