歩く会の初詣は東伏見稲荷神社など

前日12日の寒さとうって変わり13日(水)は暖かな陽ざしの中を10数名
で約8,000歩の散策を楽しんだ。名称が決まっていないウオーイング会
でその点から見れば第1回目の集りと言え、先ずは初詣からスタートする
事となった。

東大和市駅に10時集合

東伏見駅には10時32分


駅から差ほど遠くない距離の住宅地に佇む
江戸時代の榛名権現を由来とする氷川神社

近くには早稲田大学のグランドがある

練馬区の武蔵関公園は野鳥も多い


カワセミ カルガモ ゴイサギ バン コゲラ
オシドリ オナガ ジョウビダキ メジロなど

カワセミ


ゴイサギ

川の先に神社の鳥居が見える


縄文中期(5千年~4千年前)の住居跡を再現

鳥居の大きさが分かる (遅れ気味のみんなを待って佇む
散策のプランニングコーディネータのGOTOキヨさん

みんな到着かな

東伏見稲荷神社は京都伏見稲荷神社総本山に持ち、
昭和4年の創建 建造物は差ほど大きく感じられず

本殿脇には社務所が

本殿の裏側に多くの鳥居が


千本鳥居とまでいかないが数の多さに驚き


都立東伏見公園で昼食後にフリスビーに興じる

ジャンバーを脱いでも汗ばむほどの動きが伴う

ラジオ体操第一・第二など円を作っての体操


ちょうど14時頃の日差し

記:東大和y(y-imokubo)