文化協会の主な事業は、次の通りです
1、管外研修(7月)・・・・・・各地にある文化、芸術作品等
の見学研修および会員相互の親睦
28年7月3日(日)国会議事堂・フジテレビ・東京江戸博物館研修
2、市民文化祭(10~11月)・・一般市民に対して市内文化団
体等の舞台発表、作品展示を行うと共に市民の参加 を促し文
化の振興を図る。
3、文化協会の祭典(2月)・・・・文化協会加盟団体の1年の総
仕上げとして研鑽の結果を舞台発表および作品展示を行う。

パッチワーク「牡丹花」

ひな人形

日本舞踊「修善寺物語」

マジックショー
文化協会の組織及び運営
組織
会長・・・・・・・副会長(2人)・・・・・理事(10人)
会計(2人)
会計監査(2人)
加盟団体会長(10人)
賛助会員(文化協会活動に理解を示し、
活動資金に協力している企業、団体等)
運営 三役会・・・・会長
副会長
会計
理事会・・・・会長
副会長
会計
加盟団体理事
議事・・・・・事業計画
予算
事業報告
会計決算報告
その他