東京都東大和市の魅力を発信するポータルサイト

生涯学習&生涯スポーツ

  • 空堀川・夏の清掃活動(第53回クリーンアップ)を下記内容にて実施致します。猛暑が予想されますが、多くのご参加により短時間で終了したいと思います。保険加入のため、事前申込みをお願い致します。1.日時:2025.7.19㈯、8:30集合、受付後写真撮影作業2.集合:空川ひろば3.参加費:無料、行事保険加入4.その他:小学生以下は保護者同伴5.熱中症対策:飲料など準備しますが、各自対策を!6.主催:空堀川を考える会その他、下記掲載のポスターを参照ください。 ... 続きを読む
  • プラウド地区自治会の美化活動が実施されました。当活動に南街・桜が丘地域防災協議会本部も見学させて戴きました。以下報告を致します。美化活動の後は親睦会が開かれています。詳細は下記資料をご覧(タップ願います)下さい。 250705(プラウド地区)美化活動 トップページに戻る 街創り ... 続きを読む
  • 「防災に強い街をつくる会」主催の「防災学習会」が06月29日に南街公民館で防災・減災について一緒に考えましょう!」をテーマとして開催されました。当日は約20名に市民の参加があり、下記内容について2名の講師の講演及び参加者が4グループに分かれてKJ法による話し合い/その結果の発表がされました。開催状況は以下の通りです。詳細は下記資料をご覧(タップ願います)下さい。 250629防災学習会開催報告書 トップページに戻る 街創り ... 続きを読む
  • 2025年07月01日に東大和市社会福祉協議会2025年度第1回自治会長・管理組合長会議が東大和市社会福祉協議会会議室で開催されました。下記次第に従い会議が進行し、2024年度事業実績/2025年度主要事業及び予算計画説明、社会福祉協議会会員募集、自治会等助成金の説明があり約1時間で終了致しました。以下会議状況及び主要資料を添付致します。詳細は下記資料をご覧(タップ願います)下さい。 0701自治会管理組合総会 トップページに戻る 街創り ... 続きを読む
  • 今年、農園でのオプション栽培のオリーブ色のズッキーニ。果形は一般的なズッキーニと同じで、やや先端に向けて太くなる円筒形。果肉はみずみずしくほんのり甘味があり、最盛期は成長が早く収穫がなかなか追いつかない。F1種だという。植物の種には、代々植物の持つ性質や形を受け継ぐ「固定種」と異なる優良な形質を持つ親をかけ合わせる「F1種」という2つがあり、F1種は「雑種第一代」や「ハイブリッド」とも呼ばれ、様々な形質を持つものとなるため、実質的に自家採取ができない。ズッキーニの収穫は、20センチ程度でと思ってはいるが、3日空けると、その成長ぶりが気になる、今回は2日空けただけ。大きく育ったズッキーニ ... 続きを読む
  • 東大和警察署からのお知らせです。最近高齢者を狙た強盗事件が多発しています!! 下記の様な電話、   ◎ 多額のタンス預金をしていませんか?   ◎ 「あなたの持っているお札は偽札です。」は、ウソ   ◎ あなたのキャッシュカードが使われておいます。 警察は、お金もキャッシュカードも受け取りにゆきません。この様な内容があれば、全てサギ!!です。すぐにを切って、東大和警察署に通報して下さい。 警察官を名乗る詐欺に注意 トップページに戻る 街創り ... 続きを読む
  • 夏の高校野球 西東京大会は07月05日より開催されますが、07月05日に標題号外が発行されました。東大和市には都立東大和高校と都立東大和南高校があり、毎年本大会に出場しております。この大会に向けて朝日新聞ASA大和北部/南部では、毎年西東京大会に参加する、都立東大和高校と都立東大和南高校の応援ならびに地元商店などを掲載(今回は27軒を紹介)した日刊スポーツ社の号外として発行(今回は3万部)しております。お店の広告を掲載し、新聞折込や観客への配布をしてPRをし、地元の高校野球を盛り上げて行きたいとの事です。又「東大和どっとネット」も紹介させて戴いております。詳細は下記の資料をご覧(アップ願います ... 続きを読む
  • 季節は夏至から間もなく小暑、今年は今、とにかく暑い。この時期、野菜たちの成長も早く朝夕の合間を縫って農園に出向かなくてはならない。日曜から3日を空けての農園報告、夜明けタイム直後に農園に向かった。長ナスとキュウリ、ミニトマト、ピーマン類の収穫。それにズッキーニも。今年は昨年に比べ、キュウリの元気がいい。今の時期の野菜たちとの付き合いは難しい。トウモロコシと枝豆も急がなくてはいけないが、次に回した。この日(木曜)早朝の5時10分からの作業は約30分、それでも汗をかく。農園の報告をしよう。夜明けタイムと農園 ... 続きを読む
  •  06月26日に標題の見学会が東大和市上中原公園で開催されました。当日は天候にも恵まれ、地域関係者25名が参加して、東京都水道局及び工事業者;東急建設(株)の担当者から本工事の説明をして戴いた後に、立て坑内下部(深さ20m)から本年2月からシールドマシンにより掘削を開始し、現在トンネルは約850m迄掘削が進んでいる、先端のシールドマシン設置場所迄トンネル内を徒歩で歩き見学を行いました。シールドマシンは直径;3,840mm、長さ;6,310mmと巨大な切削機でトンネルは内径;3、250mmのコンクリート及び鋼製シールドセグメントで組み込み工事がされております。この第一期工事は上中原立て抗から向原 ... 続きを読む
  • 6月の、わが家の恒例イベント・ジャガイモ掘り、土曜の夜から長男ファミリーがやってきた、日曜(29日)朝の8時から、長男(中1)はジャガイモ掘り、もうひと組は農園のブルーベリー園での摘みとり体験に取り組む、次男(6歳)と長女(小2)。朝とはいえ暑い、ダイコンにトウモロコシ、エダマメなどの収穫にも挑戦、それぞれに「農園」を満喫してもらい、1時間ほどで引き揚げた。土に親しみ歓声あげて、沢山の「 収穫」を持って帰ってもらった。次男ファミリーが8日、長女ファミリーが15日と3回に分かれた今年の芋掘りイベントを終えた!そんな3回目の様子をお届け。6月最終の日曜日に3回目のジャガイモ掘り ... 続きを読む
  • 2025年度第4回目の親和映画会は08月17日(日)午後14時より南街公民館202号室で「マルサの女」を上映の予定です。詳細は下記資料をご覧(タップ願います)下さい。 250817「マルサの女」 2025年度親和「映画サロン」の上映予定は下記資料をご覧(タップ願います)下さい。 2025年度親和「映画サロン」上映予定(計画) トップページに戻る 街創り ... 続きを読む
  • 「大和ものがたり」は新聞販売店の「ASA大和北部及びASA大和南部」が発刊している発行部数;10,000部の情報紙で、東大和市全域の種々の出来事(計画)を発信しており、地域活動を知る上で大変参考になる資料です。今般06月号(第120号);06月30日が発刊されました。今月号の主要内容として、    ◎ (株)タカキのラジオ番組(「FMたちかわ」で放送)で東大和高校、東大和南高校の公式野球      部大会直前インタビュー関連    ◎ 夏休み木工チャレンジ東大和2025の開催案内    ◎ 社会福祉協議会;社会福祉協議会の会員会費について の記事が掲載されております。詳細は下記資料をご覧(タッ ... 続きを読む
  • 第4金曜日9時半から11時半まで 2025年7月は25になります。 おうちからZOOMでつながります。 画面共有で作文朗読からスタート   Mumbler ... 続きを読む
  • 東大和警察署からのお知らせです。最近高齢者を狙た強盗事件が多発しています!! 下記の様な電話、   ◎ 家の資産状況   ◎ あなたの預金金額   ◎ 自宅の現金保管状況 の内容があれば、絶対に教えないで下さい、全てサギ!!です。すぐにを切って、東大和警察署に通報して下さい。 詳細は下記資料をご覧(タップ願います)下さい。 高齢者を狙った強盗事件が多発しています トップページに戻る 街創り ... 続きを読む
  •  芋窪地区の養成講座のまち歩き資料 慶性院 水天像他 26芋窪コース養成講座 佐藤 東やまと観光ガイドの会が開催するイベント情報や、観光ポイントを紹介します。 The post 芋窪地区養成講座コース資料 first appeared on 東大和観光ガイの会. ... 続きを読む
  •  変電所・玉川上水コースのまち歩き資料 昭和30年頃の玉川上水 20変電所・玉川上水・野火止コース   佐藤 東やまと観光ガイドの会が開催するイベント情報や、観光ポイントを紹介します。 The post 変電所・玉川上水コース資料 first appeared on 東大和観光ガイドの会. ... 続きを読む
  • ひまわりの季節となった。この時期、野菜たちの成長が早い、合間をみて農園に出向くつもりが1週間ぶりとなった昨日(27日)は農園講習第9回。開始前に覗いた区画のキュウリとナス、ズッキーニサイズに育っているのにビックリ。この日、講習のメインはニンジンの種まき、予定の畝を耕して、畝幅60㎝、畝高10㎝をつくる。3条の種まき溝をつくって種をまく。軽く土を被せて、もみ殻をまき、保湿用の藁も被せて、寒冷紗で被う。たっぷりの汗にまみれて何とか終えた。この日、トウモロコシとエダマメは初収穫、他にもこまごまと。こまめな水分補給もしながらも約3時間、バテバテとなって引き揚げた。次回の講習はネギの定植を予定、その前に ... 続きを読む
  • 主催;東大和盛連会、後援;東大和市/東大和市教育委員会で来る07月26日(土)及び07月27日(日)の両日標題の「南街まつり(盛連会 文化体験 東大和伝統芸能フェスタ2025)」の開催が予定しております。詳細は下記資料をご覧(アップ願います)下さい。 南街祭り、東大和伝統芸能フェスタ250726チラシ 盛連会は2020年10月03日に文化体験「東大和伝統芸能フェスタ」を企画し、子ども達の成長の機会を作る目的で新たに「東大和音頭」を東大和市立第二小学校校庭で発表しております。その発表状況は下記資料をご覧(アップ願います)下さい。 210429東大和音頭実施報告 東大和音頭 歌詞完成 大和音頭、歌 ... 続きを読む
  • 買い物はカミさん任せの呑気モノ、「要請」があった時のみ濡れ落ち葉的に同行する。近くのTAIRAYA奈良橋店やヤオコー、イトーヨーカドー、コストコ入間店などが多い。ヤオコーでの備蓄米販売というニュースも知ってはいたがそれほど気にしていなかった。今週、カミさんが立ち寄ったヤオコーで備蓄米が買えたといって米10キロを抱えて帰ってきた、価格は¥4,300(税込み)。2人家族のわが家で10キロの消費は大変、親しいご近所さんと5キロずつに分けていた。昨日(26日)の朝、食卓にその備蓄米、普段のお米と比べてどうだというほど味の「違い」は判らない、もちろん美味しかった。ヤオコーで購入の備蓄米10キロ ... 続きを読む
  • 買い物はカミさん任せの呑気モノ、「要請」があった時のみ濡れ落ち葉的に同行する。近くのTAIRAYA奈良橋店やヤオコー、イトーヨーカドー、コストコ入間店などが多い。ヤオコーでの備蓄米販売というニュースも知ってはいたがそれほど気にしていなかった。今週、カミさんが立ち寄ったヤオコーで備蓄米が買えたといって米10キロを抱えて帰ってきた、価格は¥4,300(税込み)。2人家族のわが家で10キロの消費は大変、親しいご近所さんと5キロずつに分けていた。昨日(26日)の朝、食卓にその備蓄米、普段のお米と比べてどうだというほど味の「違い」は判らない、もちろん美味しかった。ヤオコーで購入の備蓄米10キロ ... 続きを読む
PAGETOP
Copyright © 東大和どっとネット All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.