上北台公民館祭りへ初参加

おとなの社会科の初参加! 
10月17日土曜日~18日日曜日 上北台公民館にて開催
いつものホームグランドにて、公民館祭りが開催されるというので初参加する
おとなの社会科の講座内容を皆さんに知らしめるのが目的でした
 まずは、2月から実行した講座の紹介
 実績公開講座チラシ
 上北台公民館の正面          10月と11月開催講座チラシ
上北台公民館祭り 今後公開講座チラシ

今後お講座スケジュールのチラシと今月来月のチラシを100枚用意するも
全て吐けてしまいました
公民館内での知名度が少し上がったかなと自画自賛しています
10月と11月は近世の会 関 一成先生・「新選組」の連続講義です

*実施した公開講座 (10/18現在)
1.補聴器の話 (2月)
   NPO法人全国生涯学習 理事 尾上正嗣氏
2.電信事始め (3月)
   横浜黒船研究会 日景洋一氏
3.武蔵村山の軽便鉄道跡を歩く (4月)
   東大和市交通史研究の会 佐藤賢三氏
4.里正日誌を古文で (5月)
   古文書を読む会 砂田さと子氏
5.八十八夜の茶葉で手揉み茶を! (6月)
   お茶の杉本園 杉本貴文氏
6.東大和市の街並みの歴史 (7月)
   郷土歴史家 安島喜一氏
7.東大和市の街並みの歴史2 (8月)
   郷土歴史家 安島喜一氏
8.五日市憲法の街を訪ねる (9月)
   古文書の会 砂田さと子氏
<番外編>
  国の外から見た ひがしやまとし (6月)
   カリフォルニア州立大学 准教授 ロン氏
   市民ネットの会 新井純孝氏
   上北台公民館職員 蓑田明子氏

*今後の公開講座
9.新選組と日野宿 (10月)
   近世の会 関一成氏
10.新選組のふるさと日野宿を歩く (11月)
   近世の会 関一成氏
11.ロシアを旅して「人と文化」 (12月)
   武蔵野市在住 長屋晃氏
12.空堀川を歩いて (1月)
   空堀川研究会 小倉安洋氏
13.多摩地区のラーメンの美味しいお店 (2月)
   上北台公民館 館長 小川圭氏
14.東大和市の幕末の出来事 (3月)
   近世の会 関一成氏
15.豊鹿島神社本殿と歴史 (4月)
   郷土歴史家 安島喜一氏
16.東大和市の考古学を学ぶ (5月)
   郷土博物館 元館長 後藤祥夫氏