第29回講座「里正日誌を古文書でⅢ」

第29回講座
  「里正日誌を古文書でⅢ」
毎年1回開催の講座・シリーズ3回目
砂田先生講座1
会長の挨拶&講師紹介
砂田先生講座3
講師挨拶
砂田先生講座2
受講風景
砂田先生講座4
里正日誌資料
・天正3年 奈良橋村八幡宮の棟札
・天正17年遊行上人回錫
里正日誌原文1
・天正17年小田原攻めの触書
・天正18年後北条氏直の感状
里正日誌原文2
・羽柴筑前守の墨付
・長園寺寄進
里正日誌原文3
・石川・酒井地頭の知行分け
里正日誌原文4
・太閤検地
里正日誌原文5
・田畑の石盛(上・中・下・下々) 京桝
里正日誌原文6
・秀吉の平和的事業(謀、丈量、検地、枡、石高、縄打張等)
里正日誌原文7

*里正日誌は江戸・幕末の記載が多いが、今回は家康の関東入り(天正18年)
  や太閤検地(天正10年~慶長3年)等の事が掛かれたものを読む
*検地時に6尺3寸の竿をもって図る。1反は300歩、京枡等基準を統一の話

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。