コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おとなの社会科

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 公開講座
  • 講座スケジュール・他
  • 講座アーカイブズ
  • 講座アーカイブズ内容一覧表(目次)

公開講座

  1. HOME
  2. 公開講座
2017年6月17日 / 最終更新日時 : 2017年6月17日 つかたか 公開講座

第30回公開講座「衆楽会開校式祝文を古文で」

第30回公開講座  「衆楽会開校式祝文を原文で読む」 講師 古文書を読む会      砂田 さと子先生 日程  7月21日 金曜日 時間  午後2時~4時 場所  上北台公民館 東大和市の貴重な資料です ・三多摩初の自由 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月14日 つかたか 公開講座

第35回公開講座「狭山湖の勝楽寺村移転話」

第35回公開講座   「狭山湖の勝楽寺村移転話」 講師 歴史語り部     宮本八重子先生 日程 12月15日 金曜日 時間  午後2時~4時 場所  上北台公民館 ・狭山湖建設時に移転した勝楽寺村の人々に  ついて、内 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月14日 つかたか 公開講座

第34回公開講座「日本語とハングル語の間」

第34回公開講座  「日本語とハングル語の間」 講師 市民ネットの会     鄭 親和先生 日程  11月17日 金曜日 時間  午後2時~4時 場所  上北台公民館 ・似て非なる言葉の内容の違い ・にほんごとハングル語 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月14日 つかたか 公開講座

第33回公開講座「英語通詞のパイオニア・森山栄之助」

第33回公開講座 「英語通詞のパイオニア・森山栄之助」    *通詞=通訳 講師 黒船研究家     日景 洋一先生 日程 10月20日 金曜日 時間  午前10時~12時 開催時間に注意      (当日公民館まつり準 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 つかたか 公開講座

第29回公開講座 「里正日誌を古文書でⅢ」

 第29回公開講座  「里正日誌を古文書でⅢ」 講師 古文書を読む会 砂田さと子氏  日程  6月16日 金曜日  時間  午後2時~4時  場所  上北台公民館 内容  ・豊臣秀吉の後北条攻めの触書  ・太閤検地  ・ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年5月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月20日 つかたか 公開講座

番外編講座5 「アメリカ なう 2」

番外編講座5 「アメリカ なう 2」  講師 カリフォルニア大学 ロン・ダビットソン教授  月日 平成29年6月2日 金曜日  時間 午後2時 ~ 午後4時  場所 上北台公民館 今年で3回目の講座(アメリカ なう は2 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月16日 つかたか 公開講座

旧吉岡家住宅 登録記念特別公開

第28回おとなの社会科チラシ裏面です 旧吉岡家住宅が国登録有形文化財の指定を受けます それを記念して、式典と講演会、文化財ガイドがあります 期間 5月23日火曜日 ~ 28日日曜日 場所 東大和郷土美術園     入場無 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 つかたか 公開講座

第28回公開講座「吉岡堅二の作品と美術園の解説」

第28回公開講座 「吉岡堅二の作品と美術園の解説」 講師 学芸員 山本悦子氏 日程 5月19日 金曜日 時間 午後2時~4時 場所 郷土博物館 会議室 *春の特別展が、翌週23日から開催されます *旧宅が国の登録有形文化 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年4月9日 / 最終更新日時 : 2017年4月9日 つかたか 公開講座

番外編第4回「東大和市の古道を探索」

番外編第4回  「東大和市の古道を探索」 講師 郷土歴史家 安島喜一氏 日程 5月12日 金曜日 時間 午後1時30分~4時 集合 奈良橋市民センター 1階ホール 1月講座の資料をお持ちください  *安島先生が現代の地図 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年3月16日 / 最終更新日時 : 2017年3月22日 つかたか 公開講座

第27回公開講座「玉川上水 羽村堰から歩こう」

第27回公開講座 「玉川上水 羽村堰から歩こう」 櫻を愛でながら歴史を学び、田村酒造迄歩こう 講師 観光ガイドの会 砂田さと子氏 日程 4月7日金曜日 時間  13時~16時 集合場所 羽村駅改札口 つかたか

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

おとなの社会科

修飾



 ブログをメールで購読(無料)

メールアドレスを登録して購読(無料)すれば、更新をメールで受信できます。

236人の購読者に加わりましょう



最近の投稿

おとなの社会科100回記念講座第2部番外「丸山臺一ツ家について」その2

2023年8月12日

おとなの社会科100回記念講座第2部番外「丸山臺一ツ家について」その1

2023年8月6日

おとなの社会科100回記念講座第2部「我が村人達の応援」その3

2023年7月22日

おとなの社会科100回記念講座 第2部「我が村人達の応援」その2

2023年7月16日

おとなの社会科100回記念講座 第2部「我が村人達の応援」その1

2023年7月10日

おとなの社会科100回記念講座第1部「歴史の常識を疑え」その4

2023年6月25日

おとなの社会科100回記念講座第1部「歴史の常識を疑え」その3

2023年6月11日

おとなの社会科100回記念講座第1部「歴史の常識を疑え」その2

2023年6月5日

おとなの社会科100回記念講座・第1部

2023年6月1日

おとなの社会科100回記念に贈呈されたお花

2023年5月31日

カテゴリー

  • 公開講座
  • 未分類
  • 講座スケジュール
  • 講義内容&講座アーカイブズ

アーカイブ化

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月

おとなの社会科アーカイブス一覧表

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 公開講座
  • 講座スケジュール・他
  • 講座アーカイブズ
  • 講座アーカイブズ内容一覧表(目次)

おとなの社会科

おとなの社会科アーカイブス一覧表

アーカイブスの内容が見られます

Copyright © おとなの社会科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU

カテゴリー

  • 公開講座
  • 未分類
  • 講座スケジュール
  • 講義内容&講座アーカイブズ
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 公開講座
  • 講座スケジュール・他
  • 講座アーカイブズ
  • 講座アーカイブズ内容一覧表(目次)

月別アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。