変わりゆく東大和の風景をお届けします。
四季の風景
MENU
メニューを飛ばす
多摩湖
公園・農園
動・植物など
行事・風景など
ブログ
HOME
»
ブログ
»
行事・風景など
»
玉川上水駅周辺の風景149
玉川上水駅周辺の風景149
投稿日 : 2019年12月29日
最終更新日時 : 2019年12月29日
投稿者 :
teisinwa
カテゴリー :
行事・風景など
富士山と夕日と雲36
今年も終わりに近づいた。
日が短くなったこの時期、
空気が澄み、太陽が南に沈む、
夕日と雲に映える富士山が
最も輝く季節でもある、
最近撮った画像をストリート風に編集して見ました。
ご覧ください。
来年2020年、
ひきつづき
「富士山と夕日と雲」の画像を
東大和どっとネットに掲載します。
teisinwa
共有:
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
関連
←
玉川上水駅周辺の風景148
今年の紅葉も終わりか・・
→
2019年12月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 11月
1月 »
最近の投稿
玉川上水駅周辺の風景201
玉川上水駅周辺の風景200
玉川上水駅周辺の風景199
玉川上水駅周辺の風景198
狭山丘陵周辺ぶらり
桜も狂ったか?・・
2020年11月14日
PCR検査を受けました・・。
2020年7月27日
日朝文化交流史
玉川上水駅周辺の風景201
2021年1月18日
玉川上水駅周辺の風景200
2021年1月12日
kpcc.seki.kouichiのブログ
本と畑と
The Prisoner in the Castle(スコットランドの危険なスパイ)
2021年1月21日
The Paris Spy(ホテル・リッツの婚約者)
2021年1月17日
アーカイブ
2021年1月 (4)
2020年12月 (7)
2020年11月 (5)
2020年10月 (4)
2020年9月 (5)
2020年8月 (4)
2020年7月 (4)
2020年6月 (4)
2020年5月 (5)
2020年4月 (6)
2020年3月 (4)
2020年2月 (4)
2020年1月 (4)
2019年12月 (5)
2019年11月 (4)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (4)
2019年7月 (3)
2019年6月 (7)
2019年5月 (5)
2019年4月 (3)
2019年3月 (4)
2019年2月 (3)
2019年1月 (5)
2018年12月 (8)
2018年11月 (4)
2018年10月 (9)
2018年9月 (6)
2018年8月 (7)
2018年7月 (8)
2018年6月 (5)
2018年5月 (5)
2018年4月 (5)
2018年3月 (5)
2018年2月 (5)
2018年1月 (5)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (4)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (5)
2017年6月 (8)
2017年5月 (11)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (18)
2017年1月 (18)
2016年12月 (9)
2016年11月 (3)
HOME
HOME
まちで遊ぶ
食べる
行事・風景など
まちかど・昔のことなど
公園・農園
動・植物など
多摩湖
観る
歩く
まちで暮らす
つながり
健康・生きがい
暮らしを守る
環境
まちで学ぶ
東大和の歴史
東大和市立郷土博物館
生涯学習&生涯スポーツ
がいこくじん
がいこくじん
みんなのブログ
イベント
リンク
東大和市役所公式HP
東大和市公民館