コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

四季の風景

  • 多摩湖
  • 公園・農園
  • 動・植物など
  • 行事・風景など

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 teisinwa 公園・農園

玉川上水駅周辺の風景166

東大和南公園の連休前の風景   新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため   外出を控えている昨今、   玉川上水駅周辺の通りは   人々の行き交いが   めっきり少なくなった。   ところが、東大和南公園は、       […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 Junpei 行事・風景など

「東大和エール飯プロジェクト」はじまる!

市内飲食店のテイクアウトを活用しよう! 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、市内の産業にも大きな影響が出ています。 深刻な状況が続く市内の飲食業をテイクアウトの力で応援しようと、「東大和エール飯プロジェクト実行委員 […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 狭山のサヤちゃん 公園・農園

狭山公園に巨人が・・・?

狭山公園の朝、早朝に行ってみた。 巨人らしき人が・・・いた。 よく見ると・・・自分か・・? 周りが徐々に明るくなってきた。 朝霧が立っている。 周りの樹木に朝日が差してきた。 爽やかな朝だ。 朝日もきれいだ。 この日の夕 […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 teisinwa 公園・農園

玉川上水駅周辺の風景165

ボランティア花壇  東大和南公園の平和広場にある  ボランティア花壇には、 今、  満開のチューリップを中心に  さまざまな春の花が咲いている  ストーリー風に編集して見た  ご覧下さい。  コロナに負けないためにも   […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 teisinwa 公園・農園

玉川上水駅周辺の風景164

大木の桜   東大和南公園内、   平和広場の「戦災変電所」裏側に 2本の大木の桜が立っている。 今年も見事な花を咲かせた。 ところが、 今年は新型コロナの影響で見学者が少なく、 土・日の休日、満開で見ごろあったが、 桜 […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

狭山の桜は・・まだか?

2024年3月13日

初富士は輝いていた・・

2024年1月4日

いよいよ出来上がりか・・

2023年8月7日

やっと完成か・・?

2023年6月13日

雨の狭山公園・・

2023年3月25日

桜は今が見ごろ・・

2023年3月12日

夜汽車か・・??

2023年3月1日

うっすら雪化粧・・

2023年1月31日

今冬一番の冷え込み・・

2023年1月25日

今年の運勢は・・?

2023年1月6日

カテゴリー

  • 公園・農園
  • 動・植物など
  • 多摩湖
  • 未分類
  • 行事・風景など

アーカイブ化

  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

Copyright © 四季の風景 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • 多摩湖
  • 公園・農園
  • 動・植物など
  • 行事・風景など
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。