2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 Junpei 多摩湖 狭山の春は・・まだ遠い(再投稿) このところの狭山公園 春はまだ遠い・・・ 梅の 「つぼみ」はまだだ・・ だが・つぼみの中は、今か、今かと動いている。 日の出前、早くから女性が東の 「空」を じっと見つめている。 何かを願ている様だ・・・ 今日の、明日の […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 狭山のサヤちゃん 公園・農園 正月二日の狭山堤防・・ 新しい歳が明けた二日目の多摩湖下堤防 日の出を見に来た人はまばら。 写真下。 一月一日と二日の違い、それは 「区切り」「けじめ」だ。 一日(初日)は大変な人出。 自転車も置き場がないくらい。 人は年の初めを大事にして、決 […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 狭山のサヤちゃん 多摩湖 狭山の草紅葉 多摩湖(上)は、今工事中・・ 水が抜かれている・・ 湖底の植物が成長し、今、紅葉している。 「尾瀬ケ原」や「奥日光・小田代ヶ原」に 行かなくても十分楽しめる。 民子と政夫が眼に浮かぶような野菊が 近くの草陰にひっそりと、 […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 狭山のサヤちゃん 多摩湖 #慶性門は泣いている・・ 多摩湖中堤、西武球場の西 に位置する慶性門 以前に修理されてからはそのまま・・ 傷みが激しい 貴重な文化財が痛ましい・・ 何とかならないか・・?? 東大和市の財政では・・?? 門の近くには ギボウシ と キバナコスモス、 […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 狭山のサヤちゃん 多摩湖 梅雨が空けた・・ 梅雨が空けた昨夜 西武園で花火があがった。 西武園内にレトロの施設が出来て それの広報だという・・。 これから本格的に 暑くなるか 狭山のサヤちゃん 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...