玉川上水駅周辺の風景16
藤の花が見ごろをむかえた。

東大和南公園の平和広場、春を象徴する桜が散り、
チュウリップが咲いたかと思っていると、
いつの間にか見ごろが過ぎていた。

連休に入る前から咲きだしたのは藤の花である。
藤は桜やチューリップのように華やかさはないが、
渋い紫の色は素朴な美しさがある。

ボランティア花壇に藤の花が棚から垂れ下がっていた。
訪れる人々を癒してくれるようだ。
付近に藤の花を見かける所もないので、
この花壇の藤は唯一貴重なものだと思っていた。ころが、
ある家の庭の垣根に藤の花が美しく咲き誇っているのを見つけた。
しかも、その下に咲く小さな花が藤と合わせて、
何とも言えないいい景観をつくり出していた。

これは公園の藤より立派ではないか、
苦笑しながらスマホでパチリと撮ったものである。