コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

四季の風景

  • 多摩湖
  • 公園・農園
  • 動・植物など
  • 行事・風景など

多摩湖

  1. HOME
  2. 多摩湖
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 狭山のサヤちゃん 多摩湖

狭山の草紅葉

多摩湖(上)は、今工事中・・ 水が抜かれている・・ 湖底の植物が成長し、今、紅葉している。 「尾瀬ケ原」や「奥日光・小田代ヶ原」に 行かなくても十分楽しめる。 民子と政夫が眼に浮かぶような野菊が 近くの草陰にひっそりと、 […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 狭山のサヤちゃん 多摩湖

#慶性門は泣いている・・

多摩湖中堤、西武球場の西 に位置する慶性門 以前に修理されてからはそのまま・・ 傷みが激しい 貴重な文化財が痛ましい・・ 何とかならないか・・?? 東大和市の財政では・・?? 門の近くには ギボウシ と キバナコスモス、 […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 狭山のサヤちゃん 多摩湖

梅雨が空けた・・

梅雨が空けた昨夜 西武園で花火があがった。 西武園内にレトロの施設が出来て それの広報だという・・。 これから本格的に       暑くなるか         狭山のサヤちゃん

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 狭山のサヤちゃん 多摩湖

まれに見る朝焼けだった・・

11月20日の朝、6時50分頃、多摩湖堰堤脇からの朝焼け まれに見る、燃えるような朝焼けだった。  こんな朝焼けは見たことがない。    取水搭も、湖面も綺麗に輝き異様な情景だった。 こんな日の天気は崩れそうだ、朝焼けは […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 狭山のサヤちゃん 多摩湖

たっちゃん池に異変が・・?

先日、たっちゃん池(宅部池)に異変が・・・ 水が抜けていた・・・。 またカイボリかと思い、管理センターに聞いてみた。 ところが違っていた。 栓が抜けたらしい・・。(矢印)  管理(水抜き等)のための、栓 がある。 この栓 […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

うっすら雪化粧・・

2023年1月31日

今冬一番の冷え込み・・

2023年1月25日

今年の運勢は・・?

2023年1月6日

金色に輝く・多摩湖の夕日

2022年12月29日

今、桜が咲いている・・

2022年12月2日

輝く紅葉・・

2022年11月22日

今がみごろ・・

2022年11月3日

小さい秋・・見つけた

2022年10月31日

寒い朝・多摩湖

2022年10月6日

公園の昆虫たち

2022年7月27日

カテゴリー

  • 公園・農園
  • 動・植物など
  • 多摩湖
  • 未分類
  • 行事・風景など

アーカイブ化

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

Copyright © 四季の風景 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • 多摩湖
  • 公園・農園
  • 動・植物など
  • 行事・風景など
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。