コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

四季の風景

  • 多摩湖
  • 公園・農園
  • 動・植物など
  • 行事・風景など

多摩湖

  1. HOME
  2. 多摩湖
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 狭山のサヤちゃん 多摩湖

宣言解除前だが・・・

緊急事態宣言の解除を翌日に控えた5月24日(日) 狭山公園・多摩湖堰堤入り口は、3密状態に??           近くに駐車場があるが今は閉鎖、子供も大人も自転車で来る。         感染者昨日は3人、今日は15人 […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 狭山のサヤちゃん 公園・農園

やっぱり温暖化か・・

先日、狭山公園に行ってみた。 すでに桜の蕾が大きくなっていた、 昨年より一週間ほど早いように思う。     やっぱり温暖化の影響か・・・      桜の下で家族が遊んでいた、犬も心なしか嬉しそうだ。        近くに […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 狭山のサヤちゃん 多摩湖

いつもの晴天が・・・

このところやっと晴天が続いている。 狭山公園、多摩湖も普段の「姿」になって来た。 狭山公園の日の出もきれいだ。 太陽が昇ると一段と風景が変わる。 世界の夜明けだ。 はるか遠くに スカイツリー(矢印) が見える。 公園では […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 狭山のサヤちゃん 多摩湖

富士-初冠雪

台風19号が通り過ぎた。 10月23日 久しぶりに晴天となった。 湖の水は、空の色を写し、紺碧・・・。 全く久しぶり。 多摩湖の近くのすすき。 前夜の雨に濡れた ススキの穂 は 光を受け、宝石のように輝いていた。 神秘だ […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 狭山のサヤちゃん 多摩湖

輝く金星

まもなく冬至が近ずく 12月の多摩湖下堰堤付近は冷え込んでいる。 金星がきれいに輝いている。12/14(金)5:40 北風が強かった。 日の出前の堰堤上は北風が強いが、走っている人が案外に多い。 東の空にはスカイツリーが […]

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

狭山の桜は・・まだか?

2024年3月13日

初富士は輝いていた・・

2024年1月4日

いよいよ出来上がりか・・

2023年8月7日

やっと完成か・・?

2023年6月13日

雨の狭山公園・・

2023年3月25日

桜は今が見ごろ・・

2023年3月12日

夜汽車か・・??

2023年3月1日

うっすら雪化粧・・

2023年1月31日

今冬一番の冷え込み・・

2023年1月25日

今年の運勢は・・?

2023年1月6日

カテゴリー

  • 公園・農園
  • 動・植物など
  • 多摩湖
  • 未分類
  • 行事・風景など

アーカイブ化

  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

Copyright © 四季の風景 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • 多摩湖
  • 公園・農園
  • 動・植物など
  • 行事・風景など
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。