玉川上水駅周辺の風景38
巾着田の曼珠沙華
9月20日、
た。
翌日の21日、
筆者は500本の曼珠沙華・彼岸花 が咲き誇る
巾着田見学に出かけた。
西武線の玉川上水駅で乗り、小川・東村山・所沢と乗りかえて
飯能で高麗行きに乗ると電車は満員であった。
降りた高麗駅のホームは見学者でごったがえしていた。
毎年、見学しているが平日にこんなに混み合うのは初めてだ。

天皇、皇后両陛下が観賞されたとあって、
巾着田曼珠沙華の感心が一気に高まったようだ。

広い曼珠沙華畑を行き来しながら、スマホとカメラで撮りまくった。

皇后両陛下がどの辺りの
曼珠沙華を観賞なされたのか定かではないが、

画像のような真っ赤に燃える曼珠沙華の風景を
眺められたことは間違いないだろう。