玉川上水駅前周辺の風景40
コスモス

東大和南公園のボランティア花壇、さまざまな秋の花が咲いている、
コスモスをはじめジニア、カンナ、ケイトウ、ワレモコウ等、
名も知らない特徴のある花も咲いている、

この時期、中心になる花はやはりコスモスであろうか?
コスモスの原産は中米・メキシコで、ピンク一色であったが、
大正時代、日本に入ってくると盛んに品種改良がおこなわれた。
一度根ずくとこぼれ種でどんどん増える、

花期は長く、夏から秋遅くまで咲きつづける。
最初にキバナコスモスが咲き始めしばらくしていろいろな花色が咲く、
今では、コスモスが花壇の秋を彩っている。

左右にあるボランティア花壇畑、
どちらにもコスモスが風にゆられ、訪れる人をなごませてくれる。
コスモスの花言葉は
乙女の真心、謙虚、調和、平和、美しさ
また、赤は愛情、白は優美、ピンクは純潔などがある。

キバナコスモスは自然美、幼い恋心、野生の美しさ、
多すぎる花言葉、覚えれそうにない。