玉川上水駅前周辺の風景41
コキア・ほうき(箒)

東大和南公園のボランティア花壇
コキアが見頃を迎えた。

今年も、わずかに緑を残しながらも、
浅黄色から鮮やかな赤色に紅葉しつつある。
完全に紅葉していないこの時期が最も美しい、
コキアは別名、ホウキギ(箒木)、ホウキグサ(箒草)とも言う、

コキアの他に、
真黄色のゴールデンピラミッドが鮮やかである、
コスモスも、いまだに風に揺られながら咲きつづけている、

珍しく秋のバラも盛んである。

その他にも、いろいろな草花が秋の花壇を彩っている。
食欲の秋、読書の秋など、昔から秋の楽しみかたがあるが、
ボランティア花壇を訪れるたびに、
高齢者には「草花観賞の秋」がふさわしいと思うのである。