玉川上水駅周辺の風景73
子供の日

今年の冬が暖かったためか、
春の花が早く咲き出した。
さくらは例年より、一週間早く満開となり、、
その後のチューリップ、つつじ等、

すべての春の花が1週間から10日も早く咲いた。
5月5日、子供の日の今日。
東大和南公園に行ってみると、
いつもなら、5月中旬頃、見ごろを迎える、
ボランティア花壇のバラが

満開に近い状態であった。
バラだけでなく、他の花も美しく咲き誇り、
上空を泳ぐ鯉のぼりと共に
筆者の目を楽しませてくれた。

晴天のこの日、
家族連れも多く、よちよち歩く幼児、
元気に遊びまわる子供、
グランドを走る中・高生たち、
公園内はにぎやかであった。
筆者はのんびりと散歩を楽しんだ、

なんとなく、
元気をもらったような子供の日であっだ。